2011/07/26

ニュースクリッピング 平成23年07月25日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2011/07/25日(月)* * * * * * * * * *
105 【首都圏NT】
千葉NT中央施設用地 3,100�、事業者募集候補地に追加
(建通新聞)
106 天下り「3代以上」1285法人(読売新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110723ddm005010009000c.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110725/t10014422201000.html
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110723/mca1107230501002-n1.htm
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E0968DE0E0E2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2
107 被災地「復興特区」の土地 用途変更を簡素化(朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/0725/TKY201107250808.html
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110723ddm008020092000c.html
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-22330820110722
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110722ddm008040055000c.html

● 東日本大震災等の発生に伴う都市機構からの情報については
URのHPのトップ情報のお知らせの下にまとめて出されています。
http://www.ur-net.go.jp/
●下記にお知らせの一覧が出ています
http://www.ur-net.go.jp/saigai/

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●UR都市機構のTVCM
http://www.ur-net.go.jp/kanto/fureai/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…(下記は首都圏のHP)
http://www.ur-net.go.jp/kanto/


●日曜保育の利用者増加 夏の節電対策受け
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110725/tky11072522190019-n1.htm

●議論を巻き起こすインドの原発推進
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110725002&expand&source=gnews

●小笠原村観光局、環境とホスピタリティ維持で誘客へ、世界遺産効果に期待
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=49716

●地域タクシー活躍 小平市
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000001107250004

【産創館レポート】災害時、適切に避難誘導
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/25/20110725-055716.php

●シェールガスが揺るがす 世界のエネルギー安全保障
http://diamond.jp/articles/-/13264

【節電列島 創エネの夏】
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110722/trd11072212560026-p1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110723/trd11072319130015-n1.htm

●「打ち水大作戦」10万世帯突破へ 長谷工グループ3社
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110726/bsl1107260502000-n1.htm

●最優秀賞に野村不動産、三井不動産レジデンシャルの「中野ツインマークタ
ワー」 週刊住宅新聞社「2010年度首都圏優秀マンション表彰」
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=40608

●「避難民も寄りつかない旅館」は、なぜよみがえったのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110711/221413/?ST=manage&rt=nocnt

●猪瀬副知事が視察 木造住宅密集地域の整備促進に向け
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201107257.html

●避難の母 支えきれなくて 「孤族の国」3・11から
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201107250770.html
http://www.asahi.com/special/kozoku/TKY201107240491.html
http://www.asahi.com/special/kozoku/TKY201107230603.html
http://www.asahi.com/special/kozoku/TKY201107240524.html

【新スタイルマンション登場!】好みの車がいつでもマイカー同様利用可能に
http://www.japan-market.jp/news_VkpD6WecU.html

●旭化成ホームズ マンション建替えレポート発刊
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000015625

●三菱地所レジデンス 都内で定期借地権付マンション販売
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201107250005.html
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=40694

●東急住生活研究所/震災で64%が住宅計画に影響
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=40693

●韓国の「マスオさん」、20年で3倍増
http://www.chosunonline.com/news/20110725000059

●特集ワイド:「水の都」訪ね、五感で「涼」を
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110725dde012040009000c.html

●マンション「防災物件」人気 倉庫・井戸付き、即日完売
http://www.asahi.com/housing/news/TKY201107250260.html

●東京カンテイ調査、分譲マンション賃料が1都3県で下落
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=40632

●北品川でアートイベント「ハレのちハレ」−休止中の「品川てづくり市」がサ
ポート
http://shinagawa.keizai.biz/headline/1338/


●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
紙面のPDF版も上記のHPにでています。
http://www.decn.co.jp/

◆国交省/7月27日に中建審、入札契約適正化指針の改正審議
/地域維持型JV提案
◆国交省/東北横断道3路線、8月中にルート確定へ
/10年以内の全線開通めざす
◆政府/被災地の土地利用調整に指針/民間事業を円滑誘導
◆大豊建設/小口径・大深度の立坑を無人化施工/地上走行掘削機を遠隔操作
◆世紀東急工業/路面温度、最大で16度低減
/遮熱性と保水性舗装を組み合わせ

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

◆入契適正化指針を審議/地域維持型JVなど導入/中建審
◆太陽光、太陽熱、ガスコージェネ/面的にエネルギー融通
◆インタビュー・永冶 泰司長大社長/
◆救済法案「正式決定」断念/トンネルじん肺問題打開 民主案に反発
◆複数者が参加意向/施工者選定、9月下旬に入札/二子玉川東第二再開発組合
◆アトリエ系5氏を選定/京都府新総合資料館国際コンペ1次審査

●建設通信新聞では現在、特別対応として、PDFファイルによる新聞の一部無料
閲覧をおこなっています。
http://www.kensetsunews.com/
◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

0 件のコメント: