2012/01/17

ニュースクリッピング 平成24年01月16日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2012/01/16日(月) * * * * * * * * *
053 『昭和時代』第1部 30年代 
公団団地、小さな「住」の夢�(読売新聞)
054 『昭和時代』第1部 30年代 
公団団地、小さな「住」の夢�(読売新聞)
055 『昭和時代』第1部 30年代 
公団団地、小さな「住」の夢�(読売新聞)
056 【東・都市再生】
西新井駅西口地区D街区内の住宅用地、3区画を事業者に譲渡
(建通新聞)
057 【千葉】
園生団地内の分譲戸建住宅用地、譲受事業者を募集
(日刊建設通信新聞)
058 【首都圏NT】
TXタウン八潮南部中央内の施設用地、
譲受・賃借事業者を募集(建通新聞)
059 【千葉】
アートヒル高根台内の団地再生事業用地、
愛の家・愛弘会JVに譲渡(建通新聞)
060 【西日本】
賃貸住宅にタイムズ24のカーシェアリングサービスを本格導入
(日刊工業新聞)
061 【行政刷新会議】独法改革案の概要(その1)
(日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞)
062 【行政刷新会議】独法改革案の概要(その2)
(日本経済新聞、読売新聞)
063 【復興相】災害公営住宅、入居要件を緩和する意向(その1)
(毎日新聞、東京新聞)
064 【復興相】災害公営住宅、入居要件を緩和する意向(その2)
(朝日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120115k0000e040091000c.html
065 【宮城県】
集団移転、コンサルと連携「先行事例に」(その1)(毎日新聞)
066 【宮城県】
集団移転、コンサルと連携「先行事例に」(その2)(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120116ddm041040058000c.html
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120117/myg12011702210001-n1.htm
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/t10015314501000.html
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120116t11016.htm
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120116ddm001040055000c.html
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120115_6
067 東京交響楽団(ミューザ川崎を拠点に活動)、
みなとみらいホールに会場変更(朝日新聞)
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E5EBEAE5EAEBE2E3E1E2E3E0E2E3E09EE5E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E7


●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/


●昨年の刑法犯 足立区、再びワースト
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120117/CK2012011702000018.html

●「千手の絆」 3月30日千住で灯す
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000001201160003

●最寄り「開かずの踏切」高架化へ スカイツリー渋滞緩和へ墨田動く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012011602000174.html

●ドイツ交通・建設・都市開発省、エネルギー高効率住宅のテスト居住家族を決

http://www.eic.or.jp/news/?act=view&word=&category=&oversea=1&serial=26427

●多摩ニュータウン モデルルーム案内開始
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000001201160001

●4市の自治を統合できないか
http://www.tamapre.jp/akimoto/2012/01/15/%EF%BC%94%E5%B8%82%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%82%92%E7%B5%B1%E5%90%88%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B.html

●汚染砕石 経産省出荷見逃す
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012011702000037.html
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002439.html
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY201201160643.html

●一般住宅にも汚染石、悲鳴の住民「こりごり」
 福島・二本松のマンションと同じ材料
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/trd12011700530000-n1.htm

●特集:防災とボランティア週間 イザ!カエルキャラバン!運営、NPO法人
「プラス・アーツ」永田宏和理事長に聞く
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120117ddm010040197000c.html

●住宅ローンが狭き門になる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120111/226037/?rank_y&rt=nocnt

●マンション建て替えも証券化で資金 国交省が認可へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E1918DE3E4E2E3E0E2E3E09797E0E2E2E2

●「都心回帰」の傾向 福岡市の推計人口
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/282351

●家選び、「職近・親近」がトレンドに リクルート予測
http://www.asahi.com/national/update/0116/TKY201201160572.html

●都心の中古マンションを賃貸用にリノベ。
http://sumai.nikkei.co.jp/style/renovate/009_1.html

●住宅街の牧場 奮闘
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000151201160001

●京浜臨海部総合特区 医療分野など経済効果試算5年後に3000億円
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120115/kng12011522590006-n1.htm

●予定価格に届かず 川崎南高跡地一般競争入札
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120117/CK2012011702000027.html

●旧川崎南高跡地売却:住民団体、入札参加へ 「公園必要性訴えたい」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20120113ddlk14040258000c.html

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●国交省/ゲリラ豪雨データ配信で社会実験
 /協力事業者募集、建設現場で利用も
●国交省/中小・中堅経営相談、2回まで無料に
 /年度末に向け継続支援しやすく
●11年の建設業倒産、3・7%減/17年ぶり3500件割れ
 /東京商工リサーチ
●西松建設/コンクリ表層の品質を可視化/吸水速度で緻密性確認
●大成建設ら3社/福島県南相馬市でメガソーラー可能性調査へ
 /環境省から受託

decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●日の丸コンサル 海外雄飛/建技ら5社が新会社設立
●被災地再生可能エネ調査・検討/8件の提案採択/環境省
●倒産、西高東低が鮮明/商工リサーチ11年調査
●日揮ら/豪LNGプラント受注/150億ドル、年840万t生産
●1月中に組合認可申請/六本木三丁目東再開発/準備組合
●組織挙げて受注力強化/プロポーザル研究会を設立/新潟県建築設計協組

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

0 件のコメント: