2012/08/01

ニュースクリッピング 平成24年07月31日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2012/07/31日(火) * * * * * * * * *
200 【URあり方調査会】議論難航、見直し案9月にずれ込みも(週刊住宅)
201 【政府】行革関係4法案の成立困難、消費増税法案を優先(日刊建設工業新聞

202 【東松島市】防災集団移転促進事業承認、7地区2,418世帯対象(読売新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120731/myg12073102250001-n1.htm
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120731t11027.htm
203 『社説』被災地集団移転、官民の知恵と能力を結集せよ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120730-OYT1T01605.htm
204 UR都市再生プロジェクトの現況(日刊建設産業新聞)
205 【新宿区】四谷駅前地区の都市計画決定は13年度早期(日刊建設産業新聞)
206 【大手町連鎖型再開発第3次計画】温泉大浴場や海外企業の日本進出支援機能
オフィスを計画(読売新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44243090Y2A720C1TJ1000/
207 【西日本・京大・高槻市】京大農場をけいはんな学研都市木津中央地区へ移
転、跡地には防災公園(その1)(日刊建設産業新聞)
208 【西日本・京大・高槻市】京大農場をけいはんな学研都市木津中央地区へ移
転、跡地には防災公園(その2)(日刊建設通信新聞)
209 【首都圏NT】City&Cityちはら台内の施設用地、事業者募集候補地に追加公表
(建通新聞)
210 【賃貸】東久留米団地内の高齢者福祉施設街区、賃借事業者に愛心会(日刊
建設工業新聞)
211 『マンション誰のものか 潜むリスク�』建物・住人共に高齢化(日本経済新
聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44331160Q2A730C1L71000/

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/

●平成23年度財務諸表等
http://www.ur-net.go.jp/ir/financial_zaimu23.html

●「UR高齢者フォーラム2012」を開催します。
http://www.ur-net.go.jp/pr/event.html


●建築家と連携、間取り一新
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20120726-OYT8T01032.htm?from=os4

●京大付属農場:学研都市「木津中央地区」へ移転決定
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120731ddlk26100581000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120731-OYT8T00449.htm

●カキ養殖:新「着卵材」、高専の特命教授ら開発 岩手の海、再生実験へ
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120731ddlk10040126000c.html
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120731t32019.htm

●宮古市、岡山市と復興支援協定 専門職の派遣受ける
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120731_5

●定置網の新造船完成 宮古・田老町漁協、秋から操業
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2012/m07/e1207311.html
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120730ddlk03040022000c.html

●【釜石】移動販売もうすぐ復活 店主らに車引き渡し
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/y2012/m07/h1207314.html

●岩手・釜石市新庁舎 現在地南に建設 浸水民有地を買収へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120731t31023.htm

●待望の冷蔵・冷凍コンテナ 釜石港で取り扱い開始
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120731_2

●釜石港、コンテナ物流躍進 年間目標月内達成へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120731t35013.htm

●大船渡で災害廃棄物再資源化の社会実験(岩手県)
http://news24.jp/nnn/news8853824.html
http://news24.jp/nnn/news8853829.html

●【大船渡】水揚げ再開、浜に活気 小壁漁場
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/y2012/m07/h1207312.html

●大船渡で「子ども記者クラブ」−未来のジャーナリストが被災地を取材
http://sanriku.keizai.biz/headline/261/

●陸前高田に「冒険遊び場まきばっこ」−地元シニアら、木製遊具手作り
http://sanriku.keizai.biz/headline/264/

●「うごく七夕」本番心待ち 陸前高田
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120731_P

●盛岡で東北最大の「レゲエ祭」開催−大物アーティストに3000人熱狂
http://morioka.keizai.biz/headline/1134/

●さんさ踊り前夜祭(岩手県)
http://news24.jp/nnn/news8853825.html
http://www.47news.jp/localnews/furusato/2012/07/31003518.php

●がれき処理の受け入れ、あなたは賛成ですか?——東洋経済1000人意識調査
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/f86734d0c644a5d49c021c113dc254d6/

●気仙2市など沿岸南部 住宅地の地価加熱気味
不動産関連3協会が動向調査
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws7853

●新入社員調査:「働く意識変わった」37% 沿岸部の女性75% 震災後、地
元志向強まる
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120731ddlk03020205000c.html

●賃金不払い:昨年、4億2600万円 労働者1275人 過去5年で最悪−−
労働局
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120731ddlk03040156000c.html

●電気料金、9月は28円値下げ 東北電力岩手支店
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2012/m07/e1207312.html

●岩手県主要地 観光客7.1%増
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120731/iwt12073102240000-n1.htm

●「仮設隣地に災害住宅を」・・・仙台の住民が要望へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20120730-OYT8T01668.htm

●東松島、石巻の復興整備協 移転や区画整理計画を了承 宮城
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120731t11027.htm
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001207310003
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120731/myg12073102250001-n1.htm

●佐伯市の再開発事業:「住民投票条例制定の必要性はない」と意見
http://mainichi.jp/area/oita/news/20120731ddlk44010550000c.html

●宮城・南三陸の市街地高台移転 役場や病院など早期整備
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120731t11016.htm
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120731t11012.htm

●防集移転の地区減少 石巻市計画、61から48に 集約と断念で
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20120731ddlk04040094000c.html
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120731t11028.htm

●理事会判断で応急補修可能に 国交省、マンション規約改正へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/392199.html
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldPolitics/2012/07/2012073101002637.html
http://mainichi.jp/select/news/20120731k0000e040222000c.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2700W_Q2A730C1EE8000/

●「天気改善」6→10地域に増加 東京カンテイ、中古マンション価格天気図
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201207310002.html

●住宅着工、5カ月ぶりマイナス=マンション減少響く−6月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012073100863
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL310D3_R30C12A7000000/

【NEWS】不動産経済研究所『首都圏の超高層マンション 2002年〜2011年の10年間
の供給動向』発表
http://suumo.jp/journal/2012/07/31/25836/?vos=nsuusbsp20111206001

【NEWS】アットホーム『首都圏の新築戸建・中古マンション価格(6月)』市場動
向発表
http://suumo.jp/journal/2012/07/31/25832/?vos=nsuusbsp20111206001

●復興へ議論や提言/全国の高校生
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/07/31/new1207312201.htm

●被災3県の有効求人倍率、19年ぶり1倍以上に 復興需要で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF3100N_R30C12A7EE8000/

●ヤフー、IT漁業も視野に宮城県石巻市に現地オフィス、復興支援事業に本腰
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120731_550274.html

●イオン/東北復興応援ギフトの取扱開始
http://ryutsuu.biz/topix/e073117.html

●高校生が農業復興策 7校発表 特産品開発や仮設交流−−JA全中の催し
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20120731ddlk04040132000c.html

●震災津波で被害・石巻市の海産物会社 復興へ 高崎まつりに出店
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120731/CK2012073102000149.html



●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●国交省/韓国モデルに事業戦略検証/建設業の海外展開、関連産業の実態調査も

●保険未加入対策/業界団体、加入促進計画作成が難航/推進協WGで指摘
●コスモス認定の活用広がる/取得企業を加点評価、市町で導入拡大/建災防調査

●東京都/木造住宅の液状化対策で基本方針案/内容別に対策工法明示
●五洋建設、西日本高速会社/専用機械使わずコア採取/地山の探査時間を大幅短


decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●京都国際会館をモデル/独立採算型PFI検討/観光庁
●建設投資見通し/13年度0.9%減の44兆円/復興需要も政府投資は減
●名目3% 中小を重点/「日本再生戦略」決定/政府
●振興基金、建協らと意見交換/全国キャラバン開始
●245t橋桁 多軸台車で一括撤去/首都高が八重洲線北行き架替に着手
●久米設計を特定/写真美術館改修基本設計/東京都財務局

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

0 件のコメント: