2014/06/12

ニュースクリッピング 平成26年06月11日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2014/06/11日(木) * * * * * * * * *
064 虎ノ門ヒルズ、6/11オープン(毎日新聞(夕刊))
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140612/bsd1406120500006-n1.htm
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20140612ddlk13040284000c.html
065 【東松島市】防災集団移転促進事業、宅地造成5地区完了
(河北新報)
066 【福島県】災害公営住宅、来年度中3,700戸の入居目指す
(福島民報新聞)


●「道の駅たろう」終了へ 宮古
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20140611-OYTNT50562.html

●津波で全壊の運動公園、現地再建へ 国の災害復旧事業導入宮古市教委
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20140611ddlk03040004000c.html

●メカブが主役の新おつまみ 宮古、生姜漬けを開発
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2014/m06/e1406113.html

●岩手)調査前の遺跡、掘りすぎ破損 宮古西道路建設工事
http://digital.asahi.com/articles/ASG6C5JN5G6CUJUB00K.html

●旧大槌町役場前 献花台のさい銭箱から現金盗難
http://news24.jp/nnn/news8857574.html
http://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/94219
http://news.ibc.co.jp/item_22167.html

●人口減少対応の対策本部 産み育てやすい環境 経済支える産業構築
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20140611ddlk03010010000c.html

●若年層の安定雇用を 釜石市などが地元商議所に要望
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2014/m06/e1406111.html

●コミカル人形劇、児童に笑顔 日生劇場が公演
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/y2014/m06/h1406113.html

●第2回大槌メディアコモンズ(MLA)検討委員会の開催について
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2014061000020/

●広報おおつち 2014年6月号(No.584)
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/

●文化活動の拠点に別れ 釜石市民会館、解体始まる
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140611_33053.html
http://news.ibc.co.jp/item_22163.html

●3県の被災沿岸部で集中捜索 震災から3年3カ月
http://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/94189
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140611/dst14061111520004-n1.htm

●高台集団移転、民間で 陸前高田
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20140611-OYTNT50494.html?from=ycont_top_photo

●浜松の女性 気仙沼で生きる
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140612/CK2014061102000269.html

●「林で防潮堤を作ろう」
http://www.townnews.co.jp/0117/2014/06/12/239871.html

●再起への道 宮城・被災障害者施設の今(1)
/よりどころしおかぜ(岩沼)るばーと(名取)/日常・安心「取り戻す」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140611_15047.html

●石巻市立病院建設費 140億円
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20140611-OYTNT50457.html

●被災地の産業復興へ戦略/中小支援、人材確保を柱/復興庁
http://www.kensetsunews.com/?p=33215

●復興のシンボル「南三陸さんさん商店街」成功のワケ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000028627.html

●防災・減災 6.12の記憶/津波以外にも備えが必要だ
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20140612_01.html

●かすむ復興 仮設/深まる孤立(上)人知れず 悲しき最期
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140612_73006.html

●変わり続ける「東北支援の旅」のカタチ
http://www.j-cast.com/mono/2014/06/11207368.html

●3県の被災沿岸部で集中捜索 震災から3年3カ月
http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20140611010012461.asp
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20143126.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140611/k10015153111000.html

●大震災から3年3カ月 「復興芝生」産地化へ 宮城県山元町
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=28193

●被災地からの事前復興計画への提言<上>
http://risktaisaku.com/sys/magazine/?p=2040


・・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・

●大槌町「町内語り部ガイド」
http://www.iwatetabi-sanriku.jp/kataribe/kataribe3.html
http://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/
せっかく東北に行くのでしたら、現地の方とお話しされるのがいいと思います。

●おらが大槌夢広場
http://www.oraga-otsuchi.jp/

●大槌町ポータルサイト
http://www.otsuchi-portal.jp/

●大槌新聞の定期購読申込みはこちら
http://www.oraga-otsuchi.jp/project/newspaper/

●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/

●大槌町ライブカメラ
http://www.o-channel.jp/about.html
http://www.o-channel.jp/index.html#id47

●大槌、宮古の旅館民宿はこちらまで
http://miyakootsuchi.web.fc2.com/index.html#outline

●大槌町への進出企業のHP
○平庄株式会社
http://www.hirasho.net/

○株式会社小野食品
http://www.onofoods.com/

○プロトンダイニング
http://www.proton-group.net/
http://www.proton-dining.com/

○株式会社ヒューマンウェブ (オイスターバー)
http://www.oysterbar.co.jp/

・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/

●「URの事業用地」において「2年間金利フリー制度」を創設
http://www.ur-net.go.jp/press/h26/ur2014_press_0605_kinrifree.pdf

●リコー、神奈川・海老名市で都市開発事業に参画−街づくりをコーディネート
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/Cnikkanko20140611018.html

●欠陥マンション傾く 市が行政指導
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140611/k10015154681000.html

●大阪府都市開発を南海電鉄が子会社化 - 泉北高速鉄道との乗継割引の拡大も
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/11/027/

●東京五輪の競技場は誰が作る?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140611/266691/?ST=manage&rt=nocnt

●国立競技場解体工事、入札が不調
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140612/bsd1406120500001-n1.htm


●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html

●釜石市 復興公営住宅大渡町はタカヤに 只越町は大和ハウス工業
●清水建設が計画 北上市にメガソーラー 建設費は約10億円投入
●花巻労基局 労災防止へ連携深め 関係者連絡会議を地区ごとに初開催


●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●全国建産連/地方システム協の活動強化/改正品確法運用指針に提案へ
http://www.decn.co.jp/?p=13444

●国交省/改正品確法「運用指針」作成へ意見聴取開始/6月26日から監理課
長会議
http://www.decn.co.jp/?p=13443

●コンサル各社/処遇改善へ賃上げ相次ぐ/ベア実施、初任給引き上げも
http://www.decn.co.jp/?p=13439

●東京都/五輪競技場10施設の規模・コスト見直し/人件費高騰など踏まえ
http://www.decn.co.jp/?p=13438

●衆院国交委/建築士法改正案、全会一致で可決/設計業務の書面契約義務化
http://www.decn.co.jp/?p=13431

●自民/PPP・PFI拡大へ新法整備/自治体のコンセッション導入促進
http://www.decn.co.jp/?p=13429

●ゼネコン40社の13年度決算/受注高19・2%増、全社営業黒字/建設経
済研
http://www.decn.co.jp/?p=13433

●仙台建協/将来ビジョン研究会が始動/復興後見据え提言、14年秋にも中間
報告
http://www.decn.co.jp/?p=13440

●日本道路/コンゴの道路技術者を受け入れ/橋面舗装の維持管理・修繕工法を
研修
http://www.decn.co.jp/?p=13436

●大日本コンサル/働き方改革を推進/キャリアパス制度に女性社員の声反映
http://www.decn.co.jp/?p=13442

●西武鉄道/池袋駅全面リニューアルに着手/総事業費61億円、16年3月完
了へ
http://www.decn.co.jp/?p=13434

decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●品確法運用指針作成へ意見聴取/本音の議論で共通ルール/国交省
http://www.kensetsunews.com/?p=33302

●外国人技能実習期間の上限5年に延長/緊急措置と使い分け焦点/法相懇提案
http://www.kensetsunews.com/?p=33303

●「業」の適正化へ士法改正案/衆院国交委で了承
http://www.kensetsunews.com/?p=33304

●PPP・PFI推進法案/次期国会に提出/議員立法で推進
http://www.kensetsunews.com/?p=33305

●北海道建設部2次募集/若年者入職促進の受託団体/来月16日まで受付
http://www.kensetsunews.com/?p=33312

●西側敷地取得し規模倍増/池袋旧本社ビル建替え基本方針を変更/西武HD
http://www.kensetsunews.com/?p=33309

●90億で清水JVと契約/新東名高取山トンネル西工事/中日本高速
http://www.kensetsunews.com/?p=33310

●滝川地区に42ha工業団地/食品加工企業など誘致/高崎工業団地造成組合
http://www.kensetsunews.com/?p=33311

●65.3億の鴻池JV/多賀城市鶴ケ谷災害住宅/都市機構
http://www.kensetsunews.com/?p=33313

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。?

0 件のコメント: