2012/05/15

ニュースクリッピング 平成24年05月14日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2012/05/14日(月) * * * * * * * * *
054 「孤独死」定義が波紋、UR「1週間以内の発見含めず」
(毎日新聞(夕刊))
http://mainichi.jp/select/news/20120511k0000e040175000c.html
055 【インタビュー】新居田滝人震災復興支援室長
(日刊建設工業新聞)
056 【インタビュー】志村一徳住宅経営部長(日刊建設工業新聞)
057 【インタビュー】伊藤治都市再生部長(日刊建設産業新聞)
058 【UR・女川町・南三陸町】災害公営住宅整備に関する基本協定締結
(その1)(日刊建設工業新聞、日刊建設産業新聞)
059 【UR・女川町・南三陸町】災害公営住宅整備に関する基本協定締結
(その2)(日刊建設通信新聞)
060 【政府】独法職員の給与値下げ、復興財源に充当(その1)
(朝日新聞(夕刊)、読売新聞(夕刊))
061 【政府】独法職員の給与値下げ、復興財源に充当(その2)
(日本経済新聞)
http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012051100420
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_440931
062 【政府】独法見直し改正案提出、監査機能を強化
(東京(夕刊)、朝日、毎日)
063 【厚労省】孤立死対策「滞納把握を」(朝日新聞)
064 『今を読み解く』「孤独死」をどう防ぐか、地域での絆づくりを
(日本経済新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20120512-OYT8T00034.htm
065 『検証 大震災』1年余進まぬ住宅再建(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20120512ddm010040012000c.html
066 「下町キャンパス」次々 手頃な地価、通学の便RP
(読売新聞(夕刊))
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20120511-OYT8T00933.htm?from=osusume

●南三陸町で災害公営住宅建設事業が始動
〜南三陸町が町内2地区でUR都市機構に建設を要請〜
http://www.ur-net.go.jp/press/h24/ur2012_press_0511_minamisannriku.pdf

●女川町で災害公営住宅建設事業が始動
〜女川町がUR都市機構に建設を要請〜
http://www.ur-net.go.jp/press/h24/ur2012_press_0511_onagawa.pdf

●東日本大震災における都市機構の取組み
http://www.ur-net.go.jp/saigai/

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/


●首里城公園:沖縄県に移管へ 政府、17年度めどに
http://mainichi.jp/select/news/20120515k0000m010030000c.html

●国営公園の管理@九州
http://www.ur-net.go.jp/kyusyu/torikumi/koen.html

●「震災関連死」の定義が決定、死者数は3月末で1632人
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120514/308657/?rt=nocnt

●働き盛りに抑うつ傾向=40代男性が突出、6割
−仮設住宅で東北大調査・宮城
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051400029

●宮城 仮設住宅に「長生き坂」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/k10015053331000.html

●仮設住宅膨らむ建設費=追加工事重なり−解体含め一戸800万円も
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051200149

●仮設の音漏れに空室活用 隣接やめトラブル回避
http://www.minyu-net.com/news/news/0514/news8.html

●ひょうたん島の人形 岩手へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20120515-OYT8T00098.htm

●岩手・静岡両県が協定 山田・大槌の粉砕木材が対象
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120515t71014.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20120514-OYT8T01228.htm

●市町村税25%減の見通し 宮城、岩手の沿岸27自治体
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY201205130210.html

●4月の中古車販売、2.7%増=震災反動で宮城、岩手は前年割れ
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_442037

●岩手・宮古市で震災後初となる養殖コンブの本格的な収穫始まる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223242.html

●森ビル会長「お別れの会」に5千人参列
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120514/bsd1205142201013-n1.htm
http://roppongi.keizai.biz/headline/2660/
http://jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2012051400403

●「住んでよかった街」中野の街づくり仕掛け人、中野区長に直撃
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120511/1040922/

●ハイトピア伊賀オープン商業施設5区画空き
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001205140009

●不動産大手5社の12年3月期 三菱・東急除く3社増益
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120515/bsd1205150501004-n1.htm
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE6E3E1EAEAE0E5E2E3E6E2E7E0E2E3E09686E1E2E2E2;at=DGXZZO0195577008122009000000
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201205140597.html
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120514/bsd1205141807010-n1.htm

●電気料金の引き下げに効果、マンションの「高圧一括受電」が前年比36%の伸

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/14/news096.html

●エコカー減税が占う、電気自動車普及の行方
http://jp.ibtimes.com/articles/30540/20120514/1336960800.htm


●山田町復興事業に係る合意形成支援補助等業務 (平成24年5月14日)
http://www.ur-net.go.jp/orders/honsha/order.html

●岩手震災復興支援局(釜石他)シュレッダー等購入
http://www.ur-net.go.jp/orders/honsha/order.html

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●11年度末の許可業者数、3・0%減/2年連続で50万割れ/国交省
●再開発コーディネーター協会/中心市街地復興・再生へ提言/規模別に方向性
提示
●国交省、文科省/学校ゼロエネ化報告書案/内装木質化でLCCO2排出量低

●都内鉄道各社/首都直下地震への対策強化/高架橋耐震補強や省エネ設備導入
●大成建設/3カ年経営計画/14年度営業益3割増、有利子負債は3千億円未
満に


decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●空衛学会ビジョン/30年めどZEB化達成/構造改革進め職能も確立
●原状回復基金/3年延長ほぼ合意/環境省懇談会/負担割合が最大焦点
●オペレーター育成が重要/インフラ輸出部会/都市開発インフラで議論
●強靱化基本法、デフレ脱却へ財政出動/脇座長/過疎地再編、林業も再生
●LCC専用ターミナルを整備/事業費200億、5-6万平米/NAA
●震災復興、防災力を強化/管きょ再構築も支援対象/JS4次中計

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

0 件のコメント: