2014/03/12

ニュースクリッピング 平成26年03月11日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2014/03/11日(火) * * * * * * * * *
181 【震災復興】宮古・田老の住宅再建担うUR職員 湊さん
(岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/311shinsai/y2014/m03/sh1403111.html
182 【震災復興】東日本大震災CM方式で業務改善へ 
UR技術調査室 渡辺部長に聞く(日刊建設工業新聞)
183 【震災復興】復興公営住宅の戸数を下方修正(東京新聞)
184 【震災復興】東日本大震災3年 生活再建なお途上(1/2)
(日刊建設工業新聞)
185 【震災復興】東日本大震災3年 生活再建なお途上(2/2)
(日刊建設工業新聞)
186 【震災復興】工期短縮へ新手法を導入
(フジサンケイビジネスアイ)
187 【震災復興】被災地で再建事業具体化(日刊建設工業新聞)
188 【震災復興】災害公営住宅の建設工事活発化(日刊建設工業新聞)
189 【震災復興】UR CM活用し事業期間大幅短縮(日刊建設工業新聞)
190 【震災復興】UR CM活用し事業期間大幅短縮(2/2)
(日刊建設工業新聞)
191 【震災復興】新たな街にぎわい作り(1/2)(産経新聞)
192 【震災復興】新たな街にぎわい作り(2/2)(産経新聞)
193 【震災復興】大震災3年 前を向き復興への夢語れ(産経新聞)
194 【震災復興】高齢被災者へ早く住宅を(産経新聞)
195 【震災復興】宅地確保へ奥の手(1/2)(読売新聞)
196 【震災復興】宅地確保へ奥の手(2/2)(読売新聞)
197 【震災復興】政府、集団移転促進へ(読売新聞)
198 【震災復興】「生活」「心」の復興加速 
復興住宅 1年内に1万戸(1/2)(読売新聞)
199 【震災復興】「生活」「心」の復興加速 
復興住宅 1年内に1万戸(2/2)(読売新聞)
200 【震災復興】避難26万人 遠い復興(朝日新聞)
201 【震災復興】避難26万人 遠い復興(2/2)(朝日新聞)
202 【西日本】香里団地C-3街区他 医療法人有恵会らに決定(その1)
(日刊建設産業新聞)
203 【震災復興】国と都市機構が県・市町村をバックアップ
(日刊建設産業新聞)
204 【震災復興】CM事業と災害公営住宅に着目(1/2)
(日刊建設産業新聞)
205 【震災復興】CM事業と災害公営住宅に着目(2/2)
(日刊建設産業新聞)
206 【震災復興】いまを伝えたい「千人の声」(1/4)
(朝日新聞)
207 【震災復興】いまを伝えたい「千人の声」(2/4)
(朝日新聞)
208 【震災復興】いまを伝えたい「千人の声」(3/4)
(朝日新聞)
209 【震災復興】いまを伝えたい「千人の声」(4/4)
(朝日新聞)
210 【震災復興】震災「風化感じる」8割近く 
いま伝えたい「千人の声」アンケート(朝日新聞)
211 【震災復興】復興への道 住民の納得があってこそ
(朝日新聞)
212 【震災復興】現場主義で復興まちぐくりを加速 
UR小山潤二震災復興推進役に聞く(日刊建設産業新聞)
213 【震災復興】現場主義で復興まちぐくりを加速 
遠藤信哉 宮城県土木部長に聞く(日刊建設産業新聞)
214 【神奈川】辻堂団地【藤沢市)整備敷地に係る賃借人の募集、
中道リースに決定(日刊建設産業新聞)
215 【震災復興】学校、河川など高い進捗(日刊建設産業新聞)
216 【震災復興】学校、河川など高い進捗(2/2)(日刊建設産業新聞)
217 【震災復興】地域と日本の明日 震災から3年�(日刊建設通信新聞)
218 【震災復興】UR小山潤二震災復興推進役インタビュー(1/2)
(日刊建設通信新聞)
219 【震災復興】UR小山潤二震災復興推進役インタビュー(2/2)
(日刊建設通信新聞)
220 【震災復興】根本匠復興大臣 「復興の加速化」に全力を尽くす
(日刊建設通信新聞)
221 【震災復興】帰還目指す住民に実感を(日刊建設通信新聞)
222 【震災復興】まちづくりの青写真(1/2)(日刊建設通信新聞)
223 【震災復興】まちづくりの青写真(2/2)(日刊建設通信新聞)
224 【震災復興】IR駅周辺津波復興拠点(日刊建設通信新聞)
225 【西日本】香里団地C-3街区他 医療法人有恵会らに決定 (その2)
(日刊建設通信新聞)
226 【震災復興】街の再興一歩ずつ(1/3)(日本経済新聞)
227 【震災復興】街の再興一歩ずつ(2/3)(日本経済新聞)
228 【震災復興】街の再興一歩ずつ(3/3)(日本経済新聞)
229 【震災復興】崩れる地域の絆(1/6)(朝日新聞)
230 【震災復興】崩れる地域の絆(2/6)(朝日新聞)
231 【震災復興】崩れる地域の絆(3/6)(朝日新聞)
232 【震災復興】崩れる地域の絆(4/6)(朝日新聞)
233 【震災復興】崩れる地域の絆(5/6)(朝日新聞)
234 【震災復興】崩れる地域の絆(6/6)(朝日新聞)
235 【震災復興】被害日本大震災3年 復興ここまで(1/5)
(日本経済新聞)
236 【震災復興】被害日本大震災3年 復興ここまで(2/5)
(日本経済新聞)
237 【震災復興】被害日本大震災3年 復興ここまで(3/5)
(日本経済新聞)
238 【震災復興】被害日本大震災3年 復興ここまで(4/5)
(日本経済新聞)
239 【震災復興】被害日本大震災3年 復興ここまで(5/5)
(日本経済新聞)
240 【震災復興】高齢被災者へ早く住宅を(2/2)(産経新聞)
241 【震災復興】被災の真実 釜石の復興は今 (上)
(神奈川新聞)
242 【震災復興】止まらぬ人口流出(1/2)(毎日新聞)
243 【震災復興】止まらぬ人口流出(2/2)(毎日新聞)
244 【震災復興】住宅の再建は時間との競争(1/3)
(日刊建設工業新聞)
245 【震災復興】住宅の再建は時間との競争(2/3)
(日刊建設工業新聞)
246 【震災復興】住宅の再建は時間との競争(3/3)
(日刊建設工業新聞)
247 【震災復興】災害住宅着工率29%(河北新報)
248 【震災復興】女川町 写真や模型で将来像紹介 
復興情報発信の拠点(河北新報)
249 【震災復興】災害公営住宅第1次計画 月内に用地確保めど
(福島民報)
250 【震災復興】被災3県、支援金申請伸び悩む 
住宅再建見通し55%止まり(福島民報)


●特集 震災から3年 復興から発展へ「新しい東北の創造」目指す
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38592

●三陸鉄道で震災学ぶ特別列車 岩手
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140311/k10015897391000.html

●被災地で建設中の「巨大防潮堤」めぐり、各地で意見分かれる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00264555.html

●防潮堤の高さ 70%余でより高く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140311/k10015885351000.html

●東日本大震災被災地に今も行く三菱商事や東京トヨペット社員
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/11/408/

●被災地現状、ボランティアに聞く 高齢者は住環境の変化に疲労
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/49110.html

●岩手日報、被災地現状を特別号外
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201403/0006771082.shtml
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20140311000058
http://www.iwate-np.co.jp/311shinsai/y2014/m03/sh1403111.html

●県内、今なお仮設3万人超 東日本大震災3年
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140311_3

【写真特集】空から見た被災地 各地で復興工事進む
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140311_7

●商業再生、復興の核に 住民帰還へ街づくり
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1007V_R10C14A3MM0000/

●巨大防潮堤の建設進む 野田・十府ケ浦海岸
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140311_P
http://rocketnews24.com/2014/03/11/421653/

●41%が自身の復興「全く進まない」 本紙・大阪市大、被災者アンケート
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140311/dst14031112170021-n1.htm

●東日本大震災3年:津波石に松の幼木 田老再生の力に
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20140311ddlk03040237000c.html

●「これまで・これからの3年」岩手の課題は
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20135393.html

●あの日を乗り越えて 震災3年、三鉄の鉄路を歩く
http://digital.asahi.com/articles/ASG3C03CTG3BUTIL067.html?iref=comkiji_redirect
http://mainichi.jp/shimen/news/20140311dde001040066000c.html

●岩手、いまだに多くの震災不明者
http://news.tbs.co.jp/20140311/newseye/tbs_newseye2146315.html

●被災地でホテル開業続々 工事関係者の利用見込む
http://www.nikkei.com/article/DGXDASFB11050_R10C14A3EA2001/?dg=1

●仮設や間借り授業 今も約100校
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140312/t10015906651000.html


●<東日本大震災>「戻りたい人いる限り」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20140310-OYT8T01215.htm

●震災3年 試練に挑む(1) "地権者"の壁
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_61903

●大槌町復興整備計画と復興整備協議会の設置及び公表
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2012033000016/

●掘り起こそう伝統の味〜金沢地区で郷土料理の発表会
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2014031000036/

●岩手県大槌町の河川敷に菜の花を
−大震災から3年目、「細く長くこれからも」
http://hida.keizai.biz/headline/629/

●復興の軌跡、写真集に
http://digital.asahi.com/articles/CMTW1403112900004.html?iref=comkiji_redirect

【復興進まぬ大槌町】大型復興事業に資材や人手を取られ
http://nikkan-spa.jp/602595

●漁港前で犠牲者追悼 大槌「改めて悔しい」
http://digital.asahi.com/articles/ASG3C44QYG3CUJUB00P.html?iref=comkiji_redirect

●震災3年 試練に挑む(2) 腕利きを送り込め
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_62017

●釜石の水産加工会社、売り上げ「震災前」超えへ
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140311-OYT8T00350.htm?from=os4

●「釜石の奇跡」なぜ妻だけ… 学校に残り不明のまま
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140311_11

●大震災3年、鎮魂祈り継承誓う 26万人なお避難、再生険しく
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201403/2014031101001358.html

●被災地の子どもたちを取り巻く現状 真っ暗な通学路
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000022983.html

●〈岩手〉新たな街 にぎわい作り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140311/dst14031110290013-n1.htm

●越喜来泊地区 市内初の防集団地引き渡し
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws9524

[大震災から3年] 被災地の視点で支援を
http://373news.com/_column/syasetu.php?ym=201403&storyid=55327

●震災3年、「我慢の限界」と仮設住民−人手不足で公営住宅建設進まず
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/N1YAB26S972C01.html

■朝日新聞デジタル(復興)
http://www.asahi.com/shinsai_fukkou/

●東日本大震災の復興支援に関するお知らせ(UR)
http://www.ur-net.go.jp/saigai/

●東日本大震災3年:「働く場所を」仕事作りに出資
http://mainichi.jp/select/news/20140312k0000m020019000c.html

●復興住宅、モノ・ヒト不足の切り札は「共同化」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20140311/387306/
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140309/654409/?bpnet&rt=nocnt

●3年目の被災地(4)「高台の街」に待ち焦がれ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20140311/387305/

●宮城・石巻、用地買収へ専門部署 区画整理を促進
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO68126880R10C14A3L01000/

●宮城の農地復旧に尽力 県職員、区画整理を支援
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2014/03/2014_13945002659837.html

●予算消化と合意形成遅延、避難者不在で膨らむ復興予算
http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20140311/387401/


◆宮古市 入札参加条件に社会保険等の加入が必要
http://www.city.miyako.iwate.jp/keiyaku/nyusatu_joken_hoken.html

◆宮古市 宮古市産業復興フォーラム
http://www.city.miyako.iwate.jp/sangyo/info_hukkou6_2.html

◆山田町 山田町復興まちづくりかわら版(26.3.1号)
http://www.town.yamada.iwate.jp/20_fukkou/pdf/kawaraban/22-1.pdf

◆大槌町 広報おおつち 2014年3月5日号
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2014030700036/files/578_0.pdf

◆大槌町宿泊施設のご案内
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2014030500018/

◆大槌町 平成25年度第3回大槌町都市計画審議会を開催
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2014030500056/

◆釜石市 釜石市借上市営住宅制度(東部地区)のお知らせ
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/12,28352,html

◆釜石市 住まいの復興給付金制度のお知らせ
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/6,28204,31,164,html

◆釜石市 公益財団法人さんりく基金】地域コミュニティ再生支援助成事業の募

について
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/news/index.cfm/detail.1.28283.html

◆釜石市 平成26年3月釜石市議会定例会施政方針演述要旨
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/10,28344,77,307,html

◆大船渡市 災害公営住宅の入居仮申込み状況(平成26年3月3日取りまとめ時
点)
http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1334058744197/index.html

◆大船渡市 「大船渡市子ども・子育て会議」の委員を募集
http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1393838740005/index.html

◆陸前高田市 文化庁「平成26年度伝統文化親子教室事業」の募集案内
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/shisei/kakuka-oshirase/syougai-gakusyuu/gakusyuu/dtbk-kyoushitu/dtbk-kyoushitu.html

◆陸前高田市 農用地利用計画の変更
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kategorie/sangyou/nougyou/noushin-jyogai/noushin-jyogai.html

◆岩手県 「放射性物質影響防止のための農作物生産管理マニュアル」について
http://www.pref.iwate.jp/houshasen/torikumi/19117/007345.html

◆岩手県 平成25年度設計業務等標準積算基準書(公表用)
http://www.pref.iwate.jp/kensetsu/nyusatsu/sekkei/005599.html

◆岩手県 漁協関連用語集
http://www.pref.iwate.jp/suisan/gyokou/yougosyuu/007552.html

◆岩手県 災害公営住宅整備状況について
http://www.pref.iwate.jp/kenchiku/saigai/kouei/009718.html

◆岩手県 東日本大震災津波発生から3年 知事メッセ-ジ
http://www.pref.iwate.jp/fukkonougoki/message/022085.html

◆岩手県 東日本大震災津波における被災者支援活動記録集
http://www.pref.iwate.jp/shien/shienjigyo/022254.html

◆国土交通省 大規模災害時における船舶の具体的活用方策について最終報告
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000049.html

◆国土交通省 国土交通省港湾請負工事積算基準等の改定について
http://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000069.html

◆復興庁 第10回復興推進会議
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat7/sub-cat7-1/20140311125340.html

◆復興庁 住宅再建・復興まちづくりの加速化措置のフォローアップ
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-15/20140306191908.html

◆復興庁 復興交付金の交付額可能通知(第8回)
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-14/20140306171615.html

◆文部科学省 新しい放射線副読本について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/02/1344734.htm

・・・・・・・・ちょっと大槌町のいろいろの宣伝・・・・・・・・・・

●大槌、宮古の旅館民宿はこちらまで
http://miyakootsuchi.web.fc2.com/index.html#outline
あわせてよろしくお願いいたします。

●大槌新聞の定期購読申込みはこちら
http://www.oraga-otsuchi.jp/project/newspaper/

●おらが大槌夢広場
http://www.oraga-otsuchi.jp/

●月刊「三陸カモメ」
http://sanrikukamome.net/

●宿泊施設「ホワイトベース大槌」ティザーサイトが出来ました。
http://wb-otsuchi.com/index.html
4月中旬開業。現在予約を承っております。ぜひご利用ください!

・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/

●「うめきた地区周辺市街地模型を更新しました。」を掲載しました。
http://www.ur-net.go.jp/info/topics/201402.html#20140228_01

●セメント価格5〜10%高 国内スポット、復興需要など拡大
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO68132810R10C14A3QM8000/


●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html

●がんばろう東北 早期復興へ団結誓う 業界が正しい情報発信を
●岩手県建設業協会、宇部会長 県民の安全・安心を 「防災の日」に当たり談

●国交省がWGを設置 積雪基準の改正検討 屋根崩落事故を受け

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●東日本大震災から3年/業界各社が防災訓練実施/次の災害に教訓生かせ
http://www.decn.co.jp/?p=8979

●日本道路/超保水性ブロックの施工面積5万平米突破/一戸建てにも採用進む
http://www.decn.co.jp/?p=8977

●国交省/直轄港湾工事の積算基準改定/作業船大型化を反映、パッケージ方式
試行
http://www.decn.co.jp/?p=8968

●国交省/新規参入促す総合評価方式試行/受注企業偏り懸念に対応、実績加点
せず
http://www.decn.co.jp/?p=8967

●太田昭宏国交相/災害公営住宅建設に「拍車」/14年度末で完成4割超目標
http://www.decn.co.jp/?p=8965

●東京都/東京シャンゼリゼプロジェクト始動/都市再生特区内の沿道活性化
http://www.decn.co.jp/?p=8972

●安倍晋三首相/常磐道全線開通を前倒しへ/福島復興の起爆剤に
http://www.decn.co.jp/?p=8981

●国交省/災害公営住宅整備で市町村支援/工期短縮へS造・PC造の参考事例

http://www.decn.co.jp/?p=8983

●清水建設/広域災害対応の情報共有システム開発/BCP訓練で有効性確認
http://www.decn.co.jp/?p=8966

●中央建物/東京・銀座の大倉本館建替/設計とも大成建設、14年中に解体
http://www.decn.co.jp/?p=8970

decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●国交省、総合評価方式の改善検討/技術提案だけ加算評価/新規企業の参入にも

http://www.kensetsunews.com/?p=28457

●復興歩掛、標準建設費を見直し/住宅再建へ完成急ぐ
http://www.kensetsunews.com/?p=28458

●国交省/港湾工事積算基準を改定/施工パッケージ型方式土工などに初試行
http://www.kensetsunews.com/?p=28460

●国立大施設/防災、長寿命化に対応/次期5計策定へ検討開始
http://www.kensetsunews.com/?p=28461

●岡田さん(九大)の「でか山」が頂点に/せんだいデザインリーグ卒業設計日本
一決定戦
http://www.kensetsunews.com/?p=28468

●豊田駅周辺を再開発/南北2haで検討本格化/日野市
http://www.kensetsunews.com/?p=28466

●桑名市の総合医療センター/参加者なく入札中止
http://www.kensetsunews.com/?p=28471

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。?

0 件のコメント: