2014/09/29

ニュースクリッピング 平成26年09月26日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2014/09/26日(金) * * * * * * * * *
238 【九州・九大】箱崎キャンパス跡地利用に関する協力協定締結
(日本経済新聞)
239 【東日本賃貸・日本生科学研究所】
日生ケアヴィレッジひばりヶ丘完成(その1)(日刊建設工業新聞)
240 【東日本賃貸・日本生科学研究所】
日生ケアヴィレッジひばりヶ丘完成(その2)(日刊建設通信新聞)
241 【UR】9/30〜12月下旬まで千葉NTで除草ヤギ
(日本経済新聞(千葉版))
http://www.ur-net.go.jp/chiba-nt/pdf/20140925_topics.pdf
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20140928ddlk12040082000c.html
242 【中部】名古屋市内の2団地で無印良品が改装(中日新聞)
243 『論説』気仙沼市鹿折・南気仙沼地区、スーパー進出に期待
(三陸新報)



●災害公営住宅の整備加速 震災復興で国交省方針
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF27005_X20C14A9NN1000/
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20140927-OYTNT50484.html
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140928_11006.html

●山田線めぐり討論 展望には口濁す
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140928_32005.html

●「あまちゃん」の三鉄、平日も乗り放題に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140928/trd14092818190012-n1.htm

【久慈】もぐらんぴあ再建へ待望の一歩 久慈で起工式
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20140927_1
http://digital.asahi.com/articles/ASG9V5RCPG9VUJUB00H.html

●東京で「いわて食」巡って 5店舗でスタンプラリー
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140928_10

●高台造成地をしっかり見学 山田・織笠で住民110人
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140928_6

●故人に語る「風の電話」を歌に 大槌、釜石の3人が協力
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140926_10
http://digital.asahi.com/articles/ASG9W62ZRG9WUJUB00K.html

●被災地訪れ復興支援 大槌、県立大と米学生ら
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140927_5

●「復興釜石新聞」が11月から有料化 震災後発刊の地域紙
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140927/trd14092716110015-n1.htm
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20140928ddlk03040083000c.html

【釜石】キッズダンスらが盛り上げ 復興応援の秋祭り
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20140928_2

●岩手の「橋野鉄鉱山」調査 ユネスコ 世界遺産登録目指す
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014092802000128.html

●ケーキ作りや工場見学28日まで 大船渡・さいとう製菓
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20140928_1

●北里大、震災後初の市民講座 大船渡で取り組み紹介
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140928_9

【陸前高田】奇跡の一本松駅を常設化 JR、10月から
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20140927_4

●都市計画道路の変更案 姉歯橋は元の位置に 今泉大橋(仮称)は"南下"
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws10109

●鉄道のDNAが生きるバス「ひたちBRT」
http://toyokeizai.net/articles/-/49114

●新鮮サンマ詰め放題 気仙沼「海の市」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140928_15014.html

●中津川にサケ戻り、水しぶき
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140928_35003.html

●「ロイヤル病院」新病棟完成 石巻
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140929_11023.html

●ボランティアがつなぐ、被災地の養殖業復興
http://toyokeizai.net/articles/-/49078

【ビジネスのつぼ】カゴメ トマトジュース通じて復興支援
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140929/bsc1409290500004-n1.htm

●宮城)仙台の災害公営住宅で初の町内会発足
http://digital.asahi.com/articles/ASG9X4CHYG9XUNHB002.html

●亘理町、復興住宅引き渡し 津波対応51戸、入居は来月から
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20140928ddlk04040061000c.html

●「ふくしま復興大使」中学生、集客のコツを学ぶ 箱根スイーツコレクション
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140928/CK2014092802000116.html

・・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・

●大槌町「町内語り部ガイド」
http://www.iwatetabi-sanriku.jp/kataribe/kataribe3.html
せっかく東北に行くのでしたら、現地の方お話しきいて、
みなさんとお話しされるのがいいと思います。企業研修の
受け入れもしています。

●おらが大槌夢広場
http://www.oraga-otsuchi.jp/

●大槌新聞の定期購読申込みはこちら
http://www.oraga-otsuchi.jp/project/newspaper/

●大槌、宮古の旅館民宿はこちらまで
http://miyakootsuchi.web.fc2.com/index.html#outline

●大槌町への進出企業のHP
○平庄株式会社
http://www.hirasho.net/

○株式会社小野食品
http://www.onofoods.com/

○プロトンダイニング
http://www.proton-group.net/
http://www.proton-dining.com/

○株式会社ヒューマンウェブ (オイスターバー)
http://www.oysterbar.co.jp/

○石山水産
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2014/m04/e1404173.html

●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
UR大槌事務所から西側に向いたカメラの画像も掲載されてます。
もっとあちこちの画像がまとまればいいのですが、費用負担が
なかなかのようです。

●大槌町ライブカメラ
http://www.o-channel.jp/about.html
http://www.o-channel.jp/index.html#id47

●大槌町ポータルサイト
http://www.otsuchi-portal.jp/

・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/

●「住まいは人権」40年 公団自治協が祝賀会穀田氏あいさつ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092707_04_1.html

●ヤギさん千葉ニュータウンへ!
http://www.ur-net.go.jp/syutoken/pdf/ur2014_0925sh_press.pdf

●三井不動産レジデンシャルなど、マンション・コミュニティの実態を調査
http://suumo.jp/journal/2014/09/26/70151/

●国際協力機構提案の首都圏交通インフラ開発ロードマップを政府機関が承認
http://www.manila-shimbun.com/category/society/news214708.html

●渋谷・代官山間に遊歩道を建設 オシャレな街並みは、人の流れを変えるか?
http://www.zaikei.co.jp/article/20140928/215548.html

●日生球場が大型商業施設に…「パ」の聖地の今、跡地再開発が最終段階
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140928/wec14092818000002-n1.htm

●グランドオリオン跡の再開発 来春開業 食・文化発信
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-232175-storytopic-4.html

●札幌都心コジェネ、50年までに6倍 電力需要1/3賄う エネルギー施策
中間報告
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/565263.html

●都市開発で「地下」脚光 地上の難題解決、再利用の計画も
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140929/mcb1409290500005-n1.htm


●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html

●宮古市 田老診療所、乙部高台に再建計画 12月補正で設計費確保へ
●東北地方整備局 下川井トンネルを公告 WTO対象、申請は10月10日まで
●県厚生年金基金 年度内に解散計画策定 22日の代議員会で議決


●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●全中建/社保加入状況や歩切りの実態調査へ/10月に会員アンケート実施
http://www.decn.co.jp/?p=18189

●東京都財務局/社保加入、入札参加の必須条件に/16年度資格審査めど
http://www.decn.co.jp/?p=18186

●国交省/災害公営住宅建設円滑化へ確実実施プログラム提示/各段階で対応策
徹底
http://www.decn.co.jp/?p=18185

●「地方創生国会」招集へ/災害関連や中間貯蔵法案・女性活躍促進で新法
http://www.decn.co.jp/?p=18183

●パシコン/新3カ年経営計画、10月スタート/人材育成・働き方改革で戦略
策定
http://www.decn.co.jp/?p=18179

●日建連会員8月受注、16・6%増/民間減少も3カ月連続1兆円超え
http://www.decn.co.jp/?p=18187

●インフラ輸出新会社、10月20日発足/発起人に交通・都市関係15団体
http://www.decn.co.jp/?p=18190

●キャタピラージャパン/地域防災力向上へ建機導入提案/自治体らに売り込み
http://www.decn.co.jp/

decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●地方創生国会/地元企業の受注拡大/女性登用は数値目標義務化
http://www.kensetsunews.com/?p=38492

●海外交通・都市開発事業支援機構/15団体で20日発足
http://www.kensetsunews.com/?p=38493

●災害住宅「工事確実実施プログラム」/国が強力バックアップ/国交省
http://www.kensetsunews.com/?p=38494

●大山駅周辺まちづくり、連立化と一体推進/調査費の拡充示唆/坂本板橋区長
http://www.kensetsunews.com/?p=38514

●10月15日から1次募集/代表グループと市内グループ別個審査/南アルプス市新
庁舎
http://www.kensetsunews.com/?p=38521

● 須賀川市民交流C/延べ1.4万� 来夏着工/図書館、公民館機能を融合/設計は
石本と畝森氏
http://www.kensetsunews.com/?p=38522

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

0 件のコメント: