2011/04/15

ニュースクリッピング 平成23年04月14日分

* * * * * * * * * * 2011/04/14日(木)* * * * * * * * * *
080 【千葉】
アートヒル高根台団地再生事業用地、
高齢者福祉施設を建設・運営する事業者を募集(建通新聞)
081 【募集】
竜ヶ崎NT内の企業向け施設用地、賃借事業者を募集
(日刊建設通信新聞)
082 【募集】
はるひ野地区内の住宅用地、約2,800m2を住友林業ほか1社JVに
譲渡(建通新聞)
083 【募集】
吉川駅みなみ地区内の住宅用地、約3,400m2を博進に譲渡
(建通新聞)
084 【募集】
竜ヶ崎NT北竜台地区内の住宅用地、
約1,570m2を朝日コーポレーションJVに譲渡(建通新聞)
085 【横浜市】
高優賃の入居条件を緩和、被災者も応募可能に(日本経済新聞)


●独立行政法人都市再生機構 平成23年度 年度計画
http://www.ur-net.go.jp/aboutus/pdf/h23keikaku.pdf

● 東日本大震災等の発生に伴う当機構からの情報については
URのHPのトップ情報のお知らせの下にまとめて出されています。
http://www.ur-net.go.jp/

●東日本大震災により被災された皆様へのUR賃貸住宅の貸与について
http://www.ur-net.go.jp/saigai/info20110412.html
UR賃貸住宅を2500戸追加提供します。

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…(下記は首都圏のHP)
http://www.ur-net.go.jp/kanto/


【東京】 多摩 首長選の展望
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110414/CK2011041402000035.html?ref=rank
小金井市民交流センターは都市再生機構による管理・運営

●再開発が計画されている吹田操車場跡地(右側はJR東海道線)(吹田市で)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110415-OYT8T00121.htm

●住宅建築制限期間、半年ほど延長へ 被災地の乱開発防止
http://www.asahi.com/housing/news/TKY201104140181.html

●わが街の将来:直方市長選を前に 商店街の底上げ課題 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110414ddlk40010390000c.html

●震災メモ:被災地の妊婦にマンションを提供 /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110414ddlk01040215000c.html

●北上市長が語る「企業誘致新たな形で」
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001104140005

●住宅中心に回復基調/東京23区の10年度民間大型開発
http://www.kensetsunews.com/article.php?article_id=A1104140400&date=2011-04-14&class=pickups

●北海道のビル・マンション、完成に遅れ 資材調達難で
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E6E2E29C8DE3E6E2E6E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

●都心マンション 発売延期相次ぐ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110415/bsd1104150504007-n1.htm

●復興会議 6月末までに提言へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110415/t10015326111000.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041400902

●自治会活動、震災で再び注目 首都圏の自治体に支援の動き
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE0E4E5E7E5E4E2E2E3E6E2E6E0E2E3E39EE5E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6

●マンション発売、不透明感強まる 大震災で供給減不可避に
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E6E297918DE3E6E2E6E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

●マンション発売:3月の首都圏、予測下回る 震災影響
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110415k0000m020037000c.html

●3月発売数、震災響き横ばい=10年度は5年ぶり増加—首都圏マンション
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_222341
http://www.asahi.com/business/jiji/JJT201104140070.html

●首都圏、近畿圏は安定基調 3月分譲マンション賃料 東京カンテイ
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201104140002.html

●不動産経済研究所、3月の首都圏マンション市場動向を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=278360&lindID=6

●不動産経済研究所、3月の近畿圏マンション市場動向を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=278359&lindID=6

●香港の住宅価格、バブルピークの97年超える
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E1868DE3E6E2E6E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=ALL

●東日本大震災でマンション現場はどう変わったか
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000014042011/

●電力不足、独立系の出番 IPP、東電補完へフル稼働
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110415/bsc1104150503009-n1.htm

●東京都足立区 LED電球の購入に補助 都内初、領収書で商品券
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=24946&oversea=0

●区内被災者にリサイクル品提供 足立区
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110414/tky11041410510000-n1.htm

●ひと目でわかる!「ここは海抜何メートル?」を簡単に調べる方法
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0414&f=column_0414_008.shtml

●避難所には都職員を装い被災者の世話する東電社員がいる
http://news.livedoor.com/article/detail/5488770/

●一条工務店が最大地権者に JR浜松駅北側の旭・板屋地区
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110414/CK2011041402000164.html


●助けあいジャパン
http://tasukeaijapan.jp/

●日経ビジネスオンライン
ファンクショナル・アプローチで考える日本再生
その時、トップに問われる2つの能力
http://bit.ly/i7lAfo


●特定非営利活動法人り・らいふ研究会
「緊急研究会:東日本大震災の被害状況と復興の方向性を語り合う
(2011年4月9日開催)」の報告および討論の概要がホームページに
掲載されています。

ご関心のある方、どうぞご覧ください。

http://www.relife.or.jp/

の下のほうです。


●上記の研究会の中でも紹介された、社団法人 日本建築学会の
「まちづくり展」"緊急企画"復旧復興にむけた提案募集(4月20日締め切り)
「まちづくり展」復興への手がかりと希望の芽をさぐる連続ワークショップ・パ
ネル展・シンポジウム開催(4月12日〜4月22日)
は建築学会のHP(http://www.aij.or.jp/aijhomej.htm)をご覧ください。
ワークショップ等はユーストリームでの配信も予定されています。

●日本都市計画学会           
東北地方太平洋沖地震に対する会長メッセージ   平成23年3月15日
会長 岸井 隆幸
http://www.cpij.or.jp/summary/president.html

下記は頂きもののリンクです。ありがとうございました。

●東北地方太平洋沖地震後の国土・地域復興に関する関連学協会 会長 共同ア
ピール
(社)空気調和・衛生工学会、(公益社団)地盤工学会、(社)土木学会、
(社)日本建築学会、(社)日本コンクリート工学協会、(社)日本造園学会の
会長と相談して、建設系7学協会会長共同アピールを政府に対して行った。
平成23年3月31日
http://www.cpij.or.jp/summary/statement2.html

●東北地方太平洋沖地震復興支援に関する「提言」の受付け  平成23年3月25日
防災・復興問題研究特別委員会 準備会
http://www.cpij.or.jp/com/rev/sug.html

●日本建築学会
4月6日の緊急報告会における会長談話
平成23年4月6日
http://www.aij.or.jp/jpn/databox/2011/20110407-1.htm 

●東北地方太平洋沖地震および一連の地震 緊急調査報告会 平成23年4月6日
http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2011/20110406tohokueq.pdf 

●東北地方太平洋沖地震災害に対する日本建築学会の行動計画(案)
平成23年4月12日
東日本大震災調査復興支援本部
http://www.aij.or.jp/jpn/databox/2011/20110412-1.htm

●土木学会
土木学会長・地盤工学会長・日本都市計画学会長 共同緊急声明 
平成23年3月23日
http://committees.jsce.or.jp/2011quake/node/29

●土木学会東日本大震災被害調査団(地震工学委員会)緊急地震被害調査報告書
(暫定版)
平成23年4月11日
http://committees.jsce.or.jp/report/node/40           

●国土地理院
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/h23_tohoku.html

●静岡大学防災総合センター  小山真人教授
平成23年3月21日から4月2日
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/EastJM9.html
学術的位置は分かりませんが、見やすく分かりやすく解説してあります。
他のリンク情報もあります。

0 件のコメント: