2013/03/11

ニュースクリッピング 平成25年03月11日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2013/03/11日(月) * * * * * * * * *
075 【震災復興】東日本大震災2年 政策空回り 復興に格差
(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS0804Y_Y3A300C1MM8000/
076 【震災復興】難題の壁 どう挑む(日本経済新聞)
077 【震災復興】東日本大震災2年 被災地首長アンケート(その1)
(毎日新聞)
078 【震災復興】東日本大震災2年 被災地首長アンケート(その2)
(毎日新聞)
079 【震災復興】東日本大震災2年 被災地首長アンケート(その3)
(毎日新聞)
080 【震災復興】東日本大震災2年 被災地首長アンケート(その4)
(毎日新聞)
081 【震災復興】被災地の住まい再建 ここにこそ、人と資源を
(朝日新聞)
082 【震災復興】家再建「未定・断念」3割 被災者約千人アンケート
(朝日新聞)
083 【震災復興】3.11を超えて 
進化する防災列島、早期復興へ官民が連携(日経産業新聞)
084 【震災復興】東日本大震災2年 みなし仮設打ち切り増
(毎日新聞)
085 【震災復興】気仙沼市 土地契約延ばせず仮設住宅撤去へ
(朝日新聞)
086 【ミューザ川崎リニューアル】東日本大震災2年 
復旧費用に不透明も(東京新聞)
087 【ミューザ川崎リニューアル】復活へ避難訓練コンサート
(東京新聞(夕刊))
088 【UR】町田市小山田桜台 賃貸住宅屋上活用 
太陽光発電事業者、メックECOライフに決定(日刊建設通信新聞)
089 【国土交通省】宅地液状化 対策促進へ技術指針案
(日刊建設産業新聞)
090 政府、耐震改修促進法 改正案を閣議決定(神奈川新聞)
091 印西特定目的会社 千葉NTにデータセンター建設計画
(日刊建設通信新聞)
092 【首都圏NT】茨城県つくば市 
つくばエクスプレスタウン研究学園葛城内、譲受人募集
(建通新聞)
093 【首都圏NT】八王子市 
八王子みなみ野シティ内施設用地、オータマが落札(建通新聞)
094 【首都圏NT】千葉県白井市 
千葉NT西白井・白井・小室駅圏内用地、譲受人募集(建通新聞)
095 【首都圏NT】横浜市都筑区 
港北NT内施設用地、昭和大が落札(建通新聞)
096 【首都圏NT】栃木県 
テクノパークかみのかわ3画地、譲受人募集(日刊建設産業新聞)
097 【賃貸】足立区西新井第3団地 
建替え創出用地、名鉄不動産が落札(日刊建設通信新聞)
098 【首都圏NT】千葉NT・千葉NT中央駅圏内用地、大和物流が賃借
(日刊建設通信新聞)


●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/

●UR都市機構のHP
http://www.ur-net.go.jp/

●大槌町町方地区震災復興事業の工事施工等に関する一体的業務
http://www.ur-net.go.jp/orders/i-reconstruction/order.html

●災害公営住宅、岩手県が公開 野田
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130311t31001.htm
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2013/03/10/new1303102001.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20130310-OYT8T00671.htm
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20130311ddlk03040023000c.html

●復活の鐘、希望の音 岩手・大槌に響く〈震災2年〉
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303110127.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130311/dst13031111560019-n1.htm
http://news24.jp/nnn/news8855024.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5278095.html

●復興への歩み一冊に
http://book.asahi.com/booknews/update/2013030800006.html?ref=com_fbox_d2

●岩手・大槌町で派遣職員の男性自殺 派遣職員へのケアが課題に
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242011.html

●震災2年 岩手・大槌町、震災遺構として旧庁舎残すか3月中に方針
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242000.html

●震災2年、鎮魂の朝…一人一人の顔が目に浮かぶ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130311-OYT1T00554.htm?from=top

●津波被災地の最優先課題は住宅再建=根本復興相
http://realtime.wsj.com/japan/2013/03/11/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E8%A2%AB%E7%81%BD%E5%9C%B0%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%84%AA%E5%85%88%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%81%AF%E4%BD%8F%E5%AE%85%E5%86%8D%E5%BB%BA%EF%BC%9D%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E5%BE%A9%E8%88%88%E7%9B%B8/

●県立2病院の病床削減 宮古と久慈、利用率低下で 岩手
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130308/iwt13030802040000-n1.htm

●震災2年 津波の傷胸に進む 気仙沼・階上地区
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20130310-OYT8T00771.htm

●鎮魂 「3・11」忘れない きょう大震災2年
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2013/03/11/new13031109top.htm

●夫が眠る田老で生きる 宮古の女性、夢あかりに誓う
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130311_8
http://sanriku.keizai.biz/headline/669/

【災後の風景】未来の書き手への「遺言」
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20130305-OYT8T01057.htm?from=navlk

●被災地 人口流出で深刻な状態
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130311/k10013122801000.html

●「あの日を忘れない」 岩手・宮古市で避難訓練
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130311/dst13031111440017-n1.htm
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1101E_R10C13A3MM0000/

●着工から17年、簗川道路開通 宮古盛岡横断道
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130311_6

●被災地の暮らし復活に壁「店舗出せない」「漁民流出」「復興青写真なし」
http://www.j-cast.com/tv/2013/03/11168948.html

●町民に呼びかけて震災記録に300枚
http://digital.asahi.com/area/iwate/articles/MTW1303110300003.html?ref=comkiji_redirect

●「一緒に生きる」 兄と同じ大槌町職員に
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201303110095.html

●震災2年 犠牲者1,000人超の岩手・大槌町の寺で多くの人が祈り
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00241979.html

●東北の被災自治体で追悼式 復興へ思い新た
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1105U_R10C13A3L01000/

●釜石や大船渡に人材派遣 経済同友会が復興支援
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2013/m03/e1303111.html

【釜石】13日から公営住宅入居募集 上中島など3地区
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/y2013/m03/h1303071.html

●「鎮魂愛の鐘」響く 大船渡市
http://digital.asahi.com/area/iwate/articles/MTW1303110300004.html?ref=comkiji_redirect

●新しい「黄色いハンカチ」はためく…陸前高田
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130311-OYT1T00043.htm?from=ylist

●陸前高田・大野湾で不明者捜索 釜石海保
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130311_4

●取り壊しが進む陸前高田市民会館
http://news.nicovideo.jp/watch/np432410

●「少しだけ強くなりました」 追悼式、岩手代表の18歳
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303110372.html

●岩手・宮城「復興できる」4割に…被災者調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130310-OYT1T01017.htm?from=ylist

●みなし仮設:打ち切り増…宮城・岩手465戸
http://mainichi.jp/select/news/20130311k0000m040081000c.html

●「絶対に忘れない」 岩手・陸前高田、追悼式に2千人
http://digital.asahi.com/area/iwate/articles/TKY201303100157.html?ref=comkiji_redirect

●復興への課題、宮城・気仙沼市で被災地"格差"も
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5278216.html

●宮城の挑戦、再生へ医療圏を統廃合
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/201303/529413.html

●歴史ある集落、模型に 津波で壊滅の陸前高田・気仙町今泉
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130308t35004.htm

●震災2年 宮城・南三陸町では人口流出が新たな問題に
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00241999.html

●被災地 ゆっくり前へ/南三陸町 記者再訪
http://digital.asahi.com/area/hyogo/articles/MTW1303112900006.html?ref=comkiji_redirect

●東日本大震災2年:宮城・南三陸の取り組み 被災者ストレス、血圧で把握
http://mainichi.jp/feature/news/20130311ddm013040019000c.html

●石巻沿岸部、集団移転着工 9.5ヘクタール、103戸分
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130311t11031.htm

●東日本大震災から間もなく2年。宮城県・石巻市から世界中にパワーを与える"
おらほのラジオ体操"
http://www.afpbb.com/article/pressrelease/pr-business/2933346/10417593

●石巻市内9ヶ所で集団移転造成工事着工へ(宮城県)
http://news24.jp/nnn/news8733193.html

●被災地、追悼の祈り 再建は道半ば
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/03/11earthquake1/

●3年で2万戸、政府が復興住宅の工程表を初公表
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20130311/343244/?ST=architecture

●大震災2年 受難やまず/「いとおしさ」を復興の礎に
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/03/20130311s01.htm

●大震災2年 地域復興は現場力にある
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/40923.html

●知事会、被災地支援で425人派遣へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1000W_Q3A310C1NN1000/

●みなし仮設、打ち切り増 物件不足、転居に苦労 宮城・岩手465戸
http://mainichi.jp/feature/news/20130311ddm003040145000c.html

●災害危険区域の指定についてお知らせします@大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2013022500012/

●東日本大震災2年 「協働の力」で復興加速したい
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/352283

●談話 平野達男・前復興相「被災地復興、時間との勝負」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130311/plc13031121540019-n1.htm

●建築制限あす解除 宮城沿岸7市町復興推進地域
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130309t11026.htm

●高台移転へ手続き簡素化
http://www.47news.jp/movie/general_politics_economy/post_8594/
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031101002043.html

●震災から2年 被災地では高台移転や入札不調などの問題も
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00241959.html

●復興の音 住宅再建始動 集団移転へ第一歩 石巻市鹿立、東松島市小松
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2013_03/i/130311i-jyutaku.html

●被災地公園計画 80%事業費つかず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130311/k10013119251000.html


●千葉ファインケミカル、太陽光発電事業に参入
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130311/bsc1303110800004-n1.htm

●三菱地所G UR賃貸住宅の屋上で太陽光発電事業
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000018236

●京浜臨海部特区 神奈川県中核施設 川崎図書館も統合へ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130311/kng13031118090001-n1.htm

●大学キャンパスオープンなど再開発事業で盛り上がる金町にカーテンじゅうた
ん王国の新店舗を3月13日にオープン
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130307/prl1303071009011-n1.htm

●音楽ホール ミューザ川崎 復活へ避難訓練コンサート
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013030802000255.html
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20130308/342937/?ST=architecture&rt=nocnt

●名古屋港イタリア村:跡地の再開発、誘致が難航
http://mainichi.jp/select/news/20130308k0000m040153000c.html

●JR三ノ宮駅、再開発へ 高さ160m商業ビル計画
http://digital.asahi.com/articles/OSK201303110020.html

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●東日本大震災から2年/住宅再建、最優先課題に/建築躯体技能者不足が深刻
●国交省、総務省/公共工事の発注手続き迅速化を/補正予算対応で自治体に要

●政府/大規模建築物に耐震診断義務付け/耐震改修促進法改正案が閣議決定
●建機メーカー各社/販売・サービスを一体運営/復興需要増で取り組み強化
●日建連/労務費高騰に積極対応/建設業再生へのチャンスに、民間にも理解求
める

decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●連載・3.11震災から2年-新たな秩序へ(1)
http://www.kensetsunews.com/?p=8640

●適切な支払を要請/国交省が通知/ダンピング対策徹底も
http://www.kensetsunews.com/?p=8647

●「個」から始める市民視線の復興/震災復興組織設計5社協議会/交付金活用策
も提案
http://www.kensetsunews.com/?p=8644

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

0 件のコメント: