2024/05/06

ニュースクリッピング 2024年05月06日

 * * * * * * * * * * 2024/05/06(Mon)* * * * * * * * *

■岩手県

●龍泉洞まつり GWで家族連れなどでにぎわう

https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1427657/


●漢字で名前を書くサービスが人気

 客船「シルバー・ミューズ」約1年ぶりに岩手・宮古港に 大漁旗や郷土芸能で歓迎

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1152084?display=1


●ぽつんと一軒、再建した集落にこいのぼりの群れ

https://digital.asahi.com/articles/ASS533RX3S53UJUB001M.html


●「譜面はいらないわ」 フジコ・ヘミングさんと食べたケーキ再現

https://digital.asahi.com/articles/ASS551DBSS55UJUB001M.html


●駅長が津軽三味線で盛り上げに一役

 観光列車「ひなび」と沿線の魅力PRイベントにぎわう 岩手・釜石市

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1152501?display=1


●古本販売で能登復興後押し 大船渡・サンリアで6日まで

https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/5/5/162609


●日本一の「絶景」と「海の幸」 世界に20体ほどしかない“あの芸術作品”も

 岩手県沿岸の「癒やし旅」を紹介

https://www.fnn.jp/articles/-/694024


●「復興は進んでいく」東日本大震災を経験し故郷と能登を重ねる“輪島塗”修業中の女性

 岩手・花巻で漆塗りの腕磨く

https://www.fnn.jp/articles/-/694016



■宮城県

●震災で亡くなった子どもたちへの思いを込めて 青いこいのぼり大空に悠々と

https://kahoku.news/articles/20240505khn000034.html


●子どもの遊び場求め、仙台市民が苦渋の「遠征」 市内には公設の大型屋内施設なし

https://kahoku.news/articles/20240504khn000040.html


●ダムより高い 、こいのぼり  仙台・大倉 5月6日まで40匹泳ぐ

https://kahoku.news/articles/20240504khn000048.html


●東日本大震災の記憶や経験伝える 仙台でパネル展 30日まで

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20240503/6000027412.html


●「いのり大佛」石巻に建立へ 東京・山谷の住職、費用集めに奔走

https://digital.asahi.com/articles/ASS542F1XS54OXIE03NM.html



■福島県

●DMMが福島・国見町の事業で巨利を得るカラクリ 弱った自治体の機能をぶんどる「過疎ビジネス」

https://toyokeizai.net/articles/-/750731


●母の日を前に農業高校で生徒が育てたカーネーションの販売会

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240504/6050026071.html


●大堀相馬焼 14年ぶりに登り窯まつり 原発事故で途絶える

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240504/6050026070.html


●街路樹を食い荒らす 外来種のカミキリムシの被害状況を観察

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240503/6050026069.html


●原発事故で避難し環境激変、幼い心支えたフラ 成長してフラガールに

https://digital.asahi.com/articles/ASS521S5WS52UGTB008M.html


●大忙しのGW 福島の果樹農家はリンゴの摘果で「繁忙期」

https://digital.asahi.com/articles/ASS54440MS54UGTB004M.html



■熊本県

●白川と緑川の水害対策で合同会議

https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20240505-00000004


●球磨川と人吉地区かわまちづくり計画が完成

https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20240504-00000005



■その他

●全長13m、高さ4mの巨大モニュメント…

 「イカキングを復興のシンボルに」という動きに地元住民の反応が鈍いワケ

https://president.jp/articles/-/81194


●能登地震、仮設住宅の建設進まず 全戸完成は8月の見通し

https://kahoku.news/articles/20240503khn000045.html


●避難所に手作りの椅子を寄付…企画したのは仮設住宅建設する住宅メーカー

https://www.fnn.jp/articles/-/694510



・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・

●一般社団法人大槌新聞社ユーチューブチャンネル

https://www.youtube.com/@otsuchishimbunsya


●復興モニタリングプロジェクト

http://recovery.r2ms.co.jp/


●三陸屋台村おおつち〇〇横丁

https://sanriku-yataimura-otsuchi.jp/


●おらが大槌夢広場:リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修。

http://www.oraga-otsuchi.jp/


●大槌町ふるさと納税サイト

https://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/374284.html


●大槌町

http://www.town.otsuchi.iwate.jp/


●大槌町復興アーカイブ

https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/


●河北新報 震災アーカイブ

http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/?1


●釜石フォトライブラリー

http://opencitykamaishi.jp/photolibrary/

・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・


●UR都市機構のHP

https://www.ur-net.go.jp/


●お部屋探しキャンペーン

https://www.ur-net.go.jp/chintai/campaign/2024/spring/


●タワマン、築30年以上が1割に 迫る「2つの老い」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE289KJ0Y4A320C2000000/


●単独取材:岸田首相、本誌に語ったGDP「4位転落」日本経済の現実...

 物価対策、移民政策への考えとは?

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/gdp4.php


●注目のPPP/まちづくり関連発表(2024年4月)

https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/040803325/


●長崎空港や西九州新幹線の駅に近い新設道路周辺整備でサウンディング、大村市

https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/050103352/


●市営墓苑の管理運営や自主事業などについてサウンディング、岸和田市

https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/050103354/


●PPP/まちづくり関連イベント・セミナー

https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/tk/20150130/433788/


●「日本唯一の砂漠」で火災、消火中 25ヘクタール焼ける 伊豆大島

https://digital.asahi.com/articles/ASS553RCWS55OXIE00XM.html


●スーパー耐久に「#公団ちゃん」 レース車に込めた道路愛と業界PR

https://digital.asahi.com/articles/ASS533JTGS53IIPE00TM.html


●「青森の自然、都市電力のために搾取」 県が再エネ新税を検討

https://digital.asahi.com/articles/ASS523GB8S52UNHB005M.html


●「街の魅力知って」 星野リゾートが手がけるホテルが誕生 五反田

https://digital.asahi.com/articles/ASS543WNHS54OXIE02FM.html


●オーバーツーリズム対策 GW、江ノ電の混雑緩和へ実証事業

https://digital.asahi.com/articles/ASS534JXCS53ULOB003M.html


●関東大震災直後のフィルム発見 画質鮮明 被災者の表情、細部まで

https://digital.asahi.com/articles/ASS4Z425HS4ZUTIL00GM.html


●300号突破のニュータウン広報紙 創刊の契機は前代未聞の食中毒

https://digital.asahi.com/articles/ASS544673S54OXIE052M.html


●70歳までどうしても働かせたい日本政府…絶望しないために知っておくべき「老後の実態」

https://gendai.media/articles/-/129213


●「東京、家賃も物価も安すぎでしょ」恐るべき「中国人の子どもたち」が来日して漏らしたホンネ

https://gendai.media/articles/-/128999


●「巨大地震」がいよいよやってくる…東京で「出火危険度」が高い「具体的なエリア」

https://gendai.media/articles/-/128956


●「巨大地震」で日本のタワマンは一瞬で崩壊してしまうのか

https://gendai.media/articles/-/128957


●“ニセ森永卓郎”に「1億円」を騙し取られた…!タワマン住み57歳男性が詐欺グループから取り返した「驚きの金額」

https://gendai.media/articles/-/129077


●豊田章男会長と親密な元中日新聞の女性記者を社外監査役に!

 新聞記者が次々と転職する「トヨタ自動車」の魅力は本物か

https://gendai.media/articles/-/128985


●「プラス3000歩」で血圧は下がる

高齢者を対象とした研究 歩数の合計は7000歩弱でも血圧低下

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00283/012200256/


●「週5日労働がふつう」は大間違いである…

 仕事でへとへとになってしまう人に決定的に欠けている視点

https://president.jp/articles/-/81038


●「中国市場に頼りすぎていた」

 資生堂1500人早期退職募集で見えた"名門ブランド企業"3つの低迷理由

https://president.jp/articles/-/81045


●星野リゾート「観光列車」車内料理の豪華に仰天 

青い森鉄道が運行「酒のあで雪見列車」に乗車

https://toyokeizai.net/articles/-/750759


●「"受験失敗"から大逆転!」37歳女性の"海外挑戦"

なんと「カンボジアで不動産会社」いきなり起業

https://toyokeizai.net/articles/-/749661


●落ちた食べ物「3秒以内ならOKルール」意外な根拠

「キリがいいから」ではなく理由があったのだが

https://toyokeizai.net/articles/-/749311


●「保存樹木だったケヤキ」はなぜ伐採されたのか

1本の大木が問いかける街づくりに欠けた視点

https://toyokeizai.net/articles/-/751973


●ゴミ屋敷「"開かずの間"を開けてみた」驚愕の顛末

結婚相手にも秘密だった自宅をついに片付けた

https://toyokeizai.net/articles/-/751732


●日本人はなぜ全世代で「中島みゆき」が好きなのか

デビューした1970年代から全年代で1位獲得の訳

https://toyokeizai.net/articles/-/751328


●「柔らかいクルマはスバルじゃない!」都会派レイバックに社内から反発も…開発陣「そこは戦いました」

https://diamond.jp/articles/-/343028


●地方創生コンサルに喰われる自治体の"大誤算" 「ぶっちゃけバカ」 「言うことを聞かせる」…

https://toyokeizai.net/articles/-/750730


●天井まである「室内ドア」注文住宅で人気の理由 「ハイドア」でおしゃれ空間、火付け役はSNS

https://toyokeizai.net/articles/-/750236


●JR中央線「武蔵小金井」フードコートで完璧な午後 「西のムサコ」を散歩&イトーヨーカドーで食事

https://toyokeizai.net/articles/-/751703


●グリーンファイナンスにかかるタクソノミー原案を発表

https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/e211a7ed9929631d.html



■ミャンマー

https://www.nna.jp/countries/myanmar


●ミャンマー最新動向@ミャンマージャポン

https://myanmarjapon.com/


●在ミャンマー日本大使館

https://www.mm.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html


●ミャンマー軍事政権、男性の海外就労を禁止

https://www.myanmar-news.asia/news_eKxyVPRF2o_935.html

https://www.nna.jp/news/2654279


●国軍、男性の出国を禁止 若者の徴兵逃れ阻止か ミャンマー

https://digital.asahi.com/articles/DA3S15927610.html


●ミャンマー国内避難民、300万人に クーデター後に急増、支援急務

https://digital.asahi.com/articles/ASS5413T3S54UHBI001M.html


●焼かれた家、略奪、死傷者を見た…紛争続くミャンマー、避難民の窮地

https://digital.asahi.com/articles/ASS5414HRS54UHBI007M.html



■ベトナム

https://www.nna.jp/countries/vietnam


●ホーチミン~ダナン間でハイクラス列車の運行を開始

https://www.viet-jo.com/news/tourism/240503105241.html


●ハノイ:ホアンキエム区の屋根付き歩道橋、色鮮やかに装飾

https://www.viet-jo.com/news/social/240427054554.html


●ホーチミン~ダナン間でハイクラス列車の運行を開始

https://www.viet-jo.com/news/tourism/240503105241.html


●ホーチミン:今年79日目の猛暑日、過去30年で記録的な猛暑の年に

https://www.viet-jo.com/news/life/240503120002.html


●不動産DIC、駐在員向け先進病院を建設へ

https://www.nna.jp/news/2654116



■カンボジア

https://www.nna.jp/countries/cambodia


●豊田通商、トヨタ車組立工場の生産開始

https://www.nna.jp/news/2654150



■ラオス

https://www.nna.jp/countries/laos



■シンガポール

https://www.nna.jp/countries/singapore


●ユニクロ、パラリンピック評議会と契約締結

https://www.nna.jp/news/2654055



■マレーシア

https://www.nna.jp/countries/malaysia


●報道の自由ランク大幅後退、東南ア3位に

https://www.nna.jp/news/2654225



■タイ

https://www.nna.jp/countries/thailand



■インドネシア

https://www.nna.jp/countries/indonesia


●携行品規制を撤廃 相次ぐ不満に対応 貿易省

https://www.jakartashimbun.com/free/detail/66370.html


●環境に優しいバティック制作

https://www.jakartashimbun.com/free/detail/66366.html


●風化防止で墓地清掃

https://www.jakartashimbun.com/free/detail/66365.html


●地場スーパー、コロナ前遠く 明暗分かれる小売り大手(1)

https://www.nna.jp/news/2654110



■フィリピン

https://www.nna.jp/countries/philippines


●印アダニ、大型港湾の開発計画

https://www.nna.jp/news/2654221



■インド

https://www.nna.jp/countries/india


●昨年度の特許取得、自動車はマヒンドラ首位

https://www.nna.jp/news/2654342



■中国

https://www.nna.jp/countries/china


●農民工の増加率1%割れ、東部離れ進む

https://www.nna.jp/news/2653116



■香港

https://www.nna.jp/countries/hongkong


●25年の公休日、春節は週末合わせて5連休

https://www.nna.jp/news/2654215



■台湾

https://www.nna.jp/countries/taiwan



■韓国

https://www.nna.jp/countries/korea


●外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......

 今も厳しい差別、雇用許可制20年目の韓国

https://www.newsweekjapan.jp/ito/2024/05/20.php


●常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...

 韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

https://www.newsweekjapan.jp/akane/2024/05/post-82.php



■オーストラリア・ニュージーランド

https://www.nna.jp/countries/australia


●豪4月新車販売18.3%増、HVシェア2倍超に

https://www.nna.jp/news/2654309



●アジア経済ニュース

https://www.nna.jp/


●海外ビジネス最前線~出島~

https://www.digima-news.com/


●ベトナムニュース

https://www.viet-jo.com/


●ミャンマー ジャポン オンライン

https://myanmarjapon.com/


●東洋経済オンライン

https://toyokeizai.net/


●日経ビジネス

https://business.nikkeibp.co.jp/



●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。

http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html



●下記は日刊建設工業新聞のHPです。

http://www.decn.co.jp/



●下記は建設通信新聞のHPです。

http://www.kensetsunews.com/


0 件のコメント: