2011/05/12

NPO法人り・らいふ 11年度第1回研究会「東日本大震災復興の道筋〜そして首都直下地震への備え〜」 のご案内

NPO法人り・らいふ研究会11年度第1回研究会をお知らせです。


-----------------------------記----------------------------
1 テーマ
東日本大震災復興の道筋〜そして首都直下地震への備え〜

2 概要
未曽有の大地震、東日本大震災発生後、り・らいふ研究会は、4月9日(土)に
緊急研究会、4月25日(月)に緊急シンポジウム(共催)を企画実施して、震
災情報の交換・共有を図り、復旧復興支援を呼びかけてまいりました。
今回は、あらためて被災地の現状を確認し、あるべき復興の道筋をさぐりたいと
考えます。
併せて、近い将来に必ず起こるとされる首都直下型地震の備えとして、被災後の
復興計画について、いまから考えておくべき点を語り合いたいと思います。

3 講師
●取材報告 森反章夫東京経済大学教授 (20分)
東日本大震災被災地の現実

●講  演 中林一樹明治大学特任教授 (60分)
復興計画は如何にあるべきか

●質疑(40分)

4 開催日時
2011年5月30日(月)午後6時30分〜午後8時30分

5 会場
旭化成ファミリーホール
西新宿1−24−1 エステック情報ビル9F

6 参加費
資料代1000円(会員・学生は無料)

7 参加申込み
・参加を希望される方は、5月26日(木)までに、「り・らいふ研究会事務
局」までにメールにてお申込みください。
・お申込みにあたっては、�氏名�所属�電話番号をご明記(様式自由)くださ
い。
・お問い合わせ、お申込みは、E−mail relife@relife.or.jp まで

2011/05/11

ニュースクリッピング 平成23年05月10日分

* * * * * * * * * * 2011/05/10日(火)* * * * * * * * * *
031 【募集】
多摩NT稲城エリア(南多摩地区)内の企業向け施設用地、
譲受事業者を募集(日刊建設産業新聞)
032 【募集】
TX三郷中央内の施設用地、事業者募集候補地として追加公表
(建通新聞)
033 【募集】
越谷レイクタウン内の施設用地、事業者募集候補地として追加公表
(建通新聞)
034 【募集】
ビッグヒルズ飯能大河原内の施設用地、
事業者募集候補地として追加公表(建通新聞)
035 【西日本】
神戸リサーチパーク赤松台内の工場・物流施設用地、
賃借人を募集(日刊建設工業新聞)
036 【UR都市機構】
事業用地37地区で「2年間フリーレント制度」を導入
(週刊住宅)
037 【たなべ物産】多摩平の森内に会員制の貸し菜園を開設
(住宅新報)
038 【東日本大震災】
液状化150ヵ所で再発、過去1600年間で最大11回(朝日新聞)


● 東日本大震災等の発生に伴う当機構からの情報については
URのHPのトップ情報のお知らせの下にまとめて出されています。
http://www.ur-net.go.jp/
○東日本大震災に係る対応状況等(4月28日更新)
http://www.ur-net.go.jp/saigai/saigaihou.html


●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●「URの事業用地」において「2年間フリーレント制度」を導入
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf

●UR都市機構のTVCM
http://www.ur-net.go.jp/kanto/fureai/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…(下記は首都圏のHP)
http://www.ur-net.go.jp/kanto/

●第6回都市再生フォーラムの開催について「都市・価値の再創造−次代につな
がる都市(まち)づくり−」について (今週の金曜日の午後開催です)。
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0419_forum.pdf


●東日本大震災 発生2か月 防災各区が独自対策
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110511-OYT8T00074.htm


●JR札幌駅にアートの憩いの空間 商業施設の改装で駅と融合
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110511/bsd1105110502001-n1.htm

●9月にも分譲開始 富山・西町東南地区ビルが起工式
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20110511201.htm

●記者の目:大震災と海外からの支援
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20110511k0000m070144000c.html

●バーニーズが出店予定の複合ビル、名称決まる−NTT夢天神ホールも移転へ
http://tenjin.keizai.biz/headline/2999/

●洋上風力発電の発電量は今後6年間に急拡大
http://www.asahi.com/business/pressrelease/CNT201105100070.html

●「恩返し」のまちづくり会社設立
http://www.tokachi.co.jp/news/201105/20110510-0009115.php

●橋下流「赤字斬り」加速…成否は 関空対岸の三セク、市場原理に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110510/lcl11051013310003-n1.htm

●"賃貸住宅市場レポート"と"市場賃料査定"で
http://www.atpress.ne.jp/view/20245

●撤去モニュメント、高架下に放置
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28003.html

●復興に向けて:東日本大震災 建築家・隈研吾さん
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110510ddm008020088000c.html

●熊本市桜町の再開発、設計着手へ 九州産交HD
http://kumanichi.com/news/local/main/20110510002.shtml

●ガス・電気料金を節約 引き落とし・省エネ投資に効果
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A90889DE0EAE3EAE5E2E0E2E2EBE2E7E0E2E3E3979EE382E2E2

●「マンションの買いやすさ」示す年収倍率 10年も6倍台で高止まり 東京カン
テイ
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201105100004.html

●マンション選び 「実家、親族宅近く」が倍増 読売広告社が震災後調査
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201105100003.html

●大和ハウス、中国で5番目の開発 マンションなど建設
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/company/detail/MMSUa7000010052011/

●野村不動産、首都圏マンション3物件が即日完売 震災後も人気
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110510/biz11051014530024-n1.htm

●特集ワイド:待ったなしの夏…回避できる?計画停電 節電の知恵実践を
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110510dde012040014000c.html


●日経ビジネスの5月9日号の特集記事は「不動産ショック」です
http://business.nikkeibp.co.jp/special/money/nb_read/?top_b1
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110510/269236/

●西町東南地区再開発ビル建設工事始まる@富山市
http://www2.knb.ne.jp/news/20110510_28050.htm

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
紙面のPDF版も上記のHPにでています。
http://www.decn.co.jp/

◆日建連、国交省/5月18日から意見交換会/震災踏まえインフラ整備議論
◆経産省/事業化支援15件を選定/スマートコミュニティー開発の海外展開後
押し
◆国土技術研究センター/河川堤防耐震化検討委を設置/5月11日に初会合
◆建設経済研/復旧・復興への課題整理/業界内の役割分担明確化が必要
◆日建連/総価契約単価合意方式、おおむね円滑に運用/公共土木工事で会員調

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission

●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

◆社会資本整備の本質議論/5月18日、関西皮切りに意見交換会/日建連
◆連載・東日本大震災 復旧最前線(6)インタビュー・向井建設社長 遠藤和彦氏
◆経産省/FS15事業を採択/中国・印にインフラ整備提案
◆環境コンサルを強化/中小ビル、海外も視野/日比谷総合設備
◆久米設計らを特定/在沖米海兵隊グアム移転関連4件/防衛省
◆建設業に夢中!!・玉石重機専務 杉原栄作さん

●建設通信新聞では現在、特別対応として、PDFファイルによる新聞の一部無料
閲覧をおこなっています。
http://www.kensetsunews.com/
◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

2011/05/10

ニュースクリッピング 平成23年05月09日分

* * * * * * * * * * 2011/05/09日(月)* * * * * * * * * *
026 【募集】
ビッグヒルズ飯能美杉台めぐみの丘地区、
URパートナーズ向用地を分譲(日刊建設産業新聞)
027 『新しい日本へ』第1部 危機からの再出発5 
東日本大震災、高齢社会のもろさ直撃(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E5E2E3998DE2E5E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
028 『住まい私記』古さにひかれ4 
ゆったりと団地くらし(朝日新聞)
029 『be report』青色照明で防犯って本当?
(朝日新聞(be on Saturday))
030 『東日本大震災 今何ができる』
緑のカーテン、つる性植物の天然クーラー(産経新聞)
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/110509/ecc1105090816001-n1.htm

● 東日本大震災等の発生に伴う当機構からの情報については
URのHPのトップ情報のお知らせの下にまとめて出されています。
http://www.ur-net.go.jp/
○東日本大震災に係る対応状況等(4月28日更新)
http://www.ur-net.go.jp/saigai/saigaihou.html

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●「URの事業用地」において「2年間フリーレント制度」を導入
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf

●UR都市機構のTVCM
http://www.ur-net.go.jp/kanto/fureai/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…(下記は首都圏のHP)
http://www.ur-net.go.jp/kanto/


●液状化被害 1万7000棟に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110509/t10015771411000.html

●被災住宅の修繕支援 補助、利子補給制度を創設 野木町
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20110509/514018

●放置自転車200台被災地に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110510-OYT8T00099.htm

●土地利用の規制を緩和=早期復興へ特例措置—政府
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201105100005.html


●江東区、区立保育園で非通園児を支援 行事参加や身体測定
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE0EAE3EBEBEAE7E2E2EBE2E7E0E2E3E39EEAE1E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E7

●育児世帯などに家改修補助金
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201105090115.html

●国の住宅購入支援、年内終了・縮小多く注意
http://www.nikkei.com/money/column/moneyplan.aspx?g=DGXDZO2802936006052011MZJ001

●三協立山・オリックス/マンション管理組合向けに共用部設備リース提供
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=39577


●足立区役所のエコガーデンが見頃 温暖化対策の一環
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110509/tky11050920540010-n1.htm

●27日に故杉本儀一氏「お別れの会」 「再生砕石」先駆的企業の創業者
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110509/tky11050920450006-n1.htm

●防災のため、2位じゃダメなんです?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110506/219789/?rt=nocnt

●電力不足を機に強まる自由化への流れ
http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/09/107E3D92-77A2-11E0-8015-54F13E99CD51.php

●近畿の企業流出が突出 売上高、10年で3割減 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004038536.shtml

●大震災響くトヨタ田原工場
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=36052&categoryid=1

●大和ハウス工業 中国でマンションと商業施設開発 現地の高所得者層向け
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201105090006.html
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110510/bsc1105100502000-n1.htm

●マンション総合管理受託が40万戸超え 大京グループ
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201105090001.html
下記が2010年度のランキング?
http://www.mecos.co.jp/ranking2010-1.html

●三井不動が続落、今期連続減益と東京の不動産に対する懸念強い
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/bbb80a760bf70ee6e50be7dab67ebe94/

●住商など、環境都市の調査へ:ニムラナ工業団地、事業化探る
http://news.nna.jp/free/news/20110510inr001A.html

●震災対策を中国に要望へ=国家事業の「曹妃甸」計画で—経団連
http://www.asahi.com/business/jiji/JJT201105100002.html

●対論)熱海温泉 客足復活の道は
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001105090001

【インタビュー】
ジャパンリアルエステイト投資法人次期執行役員・寺澤則忠さん
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110510/bse1105100505002-n1.htm

●東日本大震災からの復興と被災地のエネルギー需給変化について
- 阪神淡路大震災前後の兵庫県エネルギー需給変化からの考察 -
http://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/045.html

●環境エネルギー政策研究所より本日発表された最新レポート
□『菅首相の「浜岡原発の停止要請」を高く評価する〜原発を全停止しても電力
は不足せず、安全性で正しい政治判断をすべき〜』(PDF)
http://www.isep.or.jp/images/press/110509ISEPpress-Hamaoka.pdf

□「3.11後のエネルギー戦略ペーパー」No.3
『東北復興エネルギー戦略 〜2020 年東北・自然エネルギー100%プラン〜』
(PDF)
http://www.isep.or.jp/images/press/ISEP_TohokuRebirthPlan110509.pdf

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
紙面のPDF版も上記のHPにでています。
http://www.decn.co.jp/

◆国交省/企業連携フロンティア事業がスタート/地域建設業の生き残り支援
◆大畠章宏国交相/常磐道と三陸道の建設前倒しを検討/復興対策の一つに
◆宮城県/震災復興会議が初会合/産業振興へ基幹インフラ整備を
◆サステナブル建築協会/ビルの節電方策例示/5月25日に都内でシンポ開催
◆三機工業/新規顧客開拓へ営業開発本部が始動/支店ニーズ踏まえ活動後押し


◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

◆がれき処理、産廃団体も支援検討/規制緩和など要請へ/全産連
◆連載・東日本大震災 復旧最前線(5)現地ルポ・がれき処理の現場から(下)
◆建築分野は4160億/被災公共施設復旧に補助/1次補正
◆発泡アルミ材で美観向上/日本で販売強化/カナダ・サイマット社
◆全国公募で提案競技/新病院整備基本設計/魚沼市
◆公会堂を耐震補強/基本設計委託へ準備進む/米子市

●建設通信新聞では現在、特別対応として、PDFファイルによる新聞の一部無料
閲覧をおこなっています。
http://www.kensetsunews.com/
◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

2011/05/09

Fニュースクリッピング 平成23年05月06日分

* * * * * * * * * * 2011/05/06日(金)* * * * * * * * * *
010 【UR都市機構】
2年間フリーレント制度導入、対象は事業用地37地区(その1)
(建通新聞)
011 【UR都市機構】
2年間フリーレント制度導入、対象は事業用地37地区(その2)
(住宅新報)
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf
012 【都心】
西新井第一団地建替え事業余剰地、
特養ホームを建設・運営する事業者を募集(建通新聞)
013 【募集】
菖蒲北部地区内の施設用地、事業者募集候補地として追加公表
(建通新聞)
014 【募集】
湘南テラス(真田・北金目地区)内の施設用地、
事業者募集候補地として追加公表(建通新聞)
015 【募集】
筑波研究学園都市内の施設用地、
事業者募集候補地として追加公表(建通新聞)
016 【あすと長町地区】
グリーンライフが総合医療大型ビルの建設計画、
UR都市機構と契約(日刊建設産業新聞)
017 4/29「レイクタウンアウトレット」(越谷市)オープン
(日刊建設通信新聞)
018 5/13第6回都市再生フォーラム
「都市・価値の再創造-次代につながる都市づくり-」開催
(全国賃貸住宅新聞)
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0419_forum.pdf
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201105060005.html
019 【東日本大震災】
液状化の認定範囲拡大、住宅損壊の認定見直し
(毎日新聞、日本経済新聞)
020 【東日本大震災】
国交省、公営住宅の復旧工事費の国庫負担3/4に
(日刊建設工業新聞)
021 【東日本大震災】
復興手法検討で本格調査、がれき活用方策など自治体に情報提供
(その1)(日刊建設通信新聞)
022 【東日本大震災】
復興手法検討で本格調査、がれき活用方策など自治体に情報提供
(その2)(日刊建設産業新聞)
023 【東日本大震災】
「みなし仮設」関心高く、国・県が賃貸の家賃負担
(日本経済新聞(夕刊))
024 『東日本大震災 暮らしどうなる?』30 
高層マンション、水・食料の備蓄を(毎日新聞)
025 『事業仕分け』年内見送り、震災対応を優先
(東京新聞、神奈川新聞)


● 東日本大震災等の発生に伴う当機構からの情報については
URのHPのトップ情報のお知らせの下にまとめて出されています。
http://www.ur-net.go.jp/
○東日本大震災に係る対応状況等(4月28日更新)
http://www.ur-net.go.jp/saigai/saigaihou.html


●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…(下記は首都圏のHP)
http://www.ur-net.go.jp/kanto/


●「URの事業用地」において「2年間フリーレント制度」を導入
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf


●若返れ泉北ニュータウン
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110508-OYT8T00801.htm

●森ビル、自家発電を標準装備 被災で真価、テナント確保の武器に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110507/bsg1105070502008-n1.htm

●医療で産学連携 滋賀県推進「ものづくりクラスター」形成
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20110506000134

●首都機能移転論、再燃も 震災受け、揺らぐ東京集中
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201105070353.html

●乱開発の現状は?、「地下室マンション」など8カ所を巡るツアー参加者募集
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105060028/

●総合地所と長谷工コーポ 26メートル楽々 丘上マンション
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110507/bsc1105070502004-n1.htm

●三菱地所 ロンドンのビルを取得、グローバル展開加速へ
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201105060004.html

●マンション修繕積立金で目安額 国交省が初めて示す
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000721.html

●札幌駅高架下、ベスト電器跡に新商業施設 28日開業
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E2E4E2E2938DE2E4E2E7E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

●川崎に間取り500通りのマンション 新日鉄都市開発など
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE0EAE2E1E7E1E3E2E2E4E2E7E0E2E3E39EEAE0E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6

●うどんブームに乗れなかった過疎の町が、まんじゅうで町おこし?!
http://diamond.jp/articles/-/12023

●インドネシアで2兆円 官民連携、インフラ受注競争
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110509/bsc1105090501001-n1.htm

●郊外型大型店、建物被害重く 天井・壁落下、窓ガラス崩壊
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110509t13022.htm


●先日4月25日に行われました、
緊急特別シンポ「被災地の求める復興支援〜ひと味違う報告・討論〜」での当日
配布資料が、り・らいふ研究会のホームページ(下記)にアップされました。
http://www.relife.or.jp
ここのページの下のほうにあります。

http://www.relife.or.jp
ここのページの下のほうにあります。

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
紙面のPDF版も上記のHPにでています。
http://www.decn.co.jp/

◆社会保険未加入、下請業者ほど顕著/競争激化で経費削減か/国交省
◆福島原発事故、建材にも影響波及/下水汚泥から放射性物質
/国交省ら対応検討
◆国交省/1次補正予算配分/東北・関東で直轄246億円、被災3県に重点化
◆東北整備局/津波・震災対策技術検討委が初会合/被災9港湾の復旧方法議論
◆住生活グループ/社長に藤森義明氏(GE上級副社長)起用/8月1日就任

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission

●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

◆復興手法検討で本格調査/がれき活用など自治体に情報提供/国交省
◆連載・東日本大震災 復旧最前線(4)現地ルポ/がれき撤去の現場から(上)
◆土木学会/東北整備局の対応 高く評価/4日後に東西国道啓開
◆建研ら/LCCM住宅デモ棟を公開/30年でCO2を5t抑制
◆新病院基本設計を公告/5月11日まで参加表明/西知多医療厚生組合
◆山梨大附属病院/2.2万平米新病棟11年夏に設計提案競技

●建設通信新聞では現在、特別対応として、PDFファイルによる新聞の一部無料
閲覧をおこなっています。
http://www.kensetsunews.com/
◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

2011/05/04

ニュースクリッピング 平成23年05月01日分

* * * * * * * * * * 2011/05/01日(月)* * * * * * * * * *
001 2年間無料のフリーレント制導入 
都市機構、被災企業支援も視野(日刊建設工業新聞)
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf
002 都市機構・39カ所約400ヘクタール対象 2年間フリーレント導入
(日刊建設通信新聞)
003 【千葉地域支社】
11年度に譲渡予定 千葉市稲毛区園生地区の9100�(建通新聞)
004 【募集販売本部】
BTもねの里一戸建て用地 1300�の譲渡者を募集(建通新聞)
005 【中部支社】水野地区住宅用地の譲受人募集(日刊建設工業新聞)
006 八王子みなみ野Cの住宅用地2区画 アーキホームに(建通新聞)
007 みなし仮設に希望殺到 民間住宅に国・県が家賃(朝日新聞)
008 盛り土宅地、地滑り集中 東北・関東9県 居住困難950件
(朝日新聞)
http://www.j-cast.com/2011/05/01094634.html
009 〔住まい私記〕古さにひかれ� 改装団地 一人の空間(栗原団地)
(朝日新聞)


● 東日本大震災等の発生に伴う当機構からの情報については
URのHPのトップ情報のお知らせの下にまとめて出されています。
http://www.ur-net.go.jp/
○東日本大震災に係る対応状況等(4月28日更新)
http://www.ur-net.go.jp/saigai/saigaihou.html


●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…(下記は首都圏のHP)
http://www.ur-net.go.jp/kanto/


●「URの事業用地」において「2年間フリーレント制度」を導入
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf


●「お盆までに希望者全員入居」 菅首相方針がとても無理な理由
http://www.j-cast.com/2011/05/03094698.html?p=2

●建築制限、早期再建へ壁 プレハブ活用に望み
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110504t73022.htm

●沿岸復興案続々 委員12人、具体策提示 宮城県会議
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110503t11022.htm

●四国ツーリズム創造機構が総会、事業計画決める
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20110503000134

●新商品で元気発信 「淡路島発明研究会」旗揚げ
http://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/0004025402.shtml

●新エネの注目株「水素」、九州が伝道役に
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E0E7E299938DE0E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB

●「関東の中心」道半ば@さいたま市
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001105020003

●先日4月25日に行われました、
緊急特別シンポ「被災地の求める復興支援〜ひと味違う報告・討論〜」での当日
配布資料が、り・らいふ研究会のホームページ(下記)にアップされました。
http://www.relife.or.jp
ここのページの下のほうにあります。

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
紙面のPDF版も上記のHPにでています。
http://www.decn.co.jp/

◆国交省/海岸堤防復旧の基本的考え方公表/優先基準と対策工法提示
◆10年度の新設住宅着工、5・6%増/再び増加も81・9万戸と低水準
 /国交省
◆大手50社10年度の工事受注、5・2%減/2期連続で過去最低/国交省
◆日建連・野村哲也会長ら幹部会見/産学官一体で積極提言
 /地域とも幅広く連携
◆NIPPO/太陽光発電事業を強化/戸建てから公共・産業部門にも展開

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission

●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

◆復興特別枠を設定/PPP・PFI事業の提案/国交省が公募
◆連載・東日本だ震災 復旧最前線(3)現地ルポ・岩沼市建設産業同友会の取組み
◆1.2m地盤沈下/砂浜が消え海になった/国交省、緊急防御柱に検討開始
◆そこが聞きたい・徳岡設計社長 徳岡 浩二氏
◆甲府市新庁舎/竹中工務店が落札/技術点トップで逆転
◆最優秀に日本設計/新庁舎基本計画提案競技/鳥取市


●建設通信新聞では現在、特別対応として、PDFファイルによる新聞の一部無料
閲覧をおこなっています。
http://www.kensetsunews.com/
◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。


*─────────────────────────────*
「震災・原発事故とまちづくり」緊急インタビュー
http://www.gakugei-pub.jp/higasi/index_i.htm
復旧復興関係書籍PDF版無料公開中
http://www.gakugei-pub.jp/higasi/index.htm
*─────────────────────────────*

◎近未来の都市計画教科書制作 ミニ・ワークショップ(第2回)
「都市空間の秩序」嘉名光市
「生活・行動の特性」林田大作

○趣旨
都市計画学会関西支部では20周年を迎える今秋に向けて、新しい時代の都市計画
教科書を制作している。
本著では、都市計画の構造転換を「造る都市計画から成るまちづくり」への転換
と捉え、論を展開する。近代都市計画はどちらかといえば「金」や「権力」を使
って都市を造ってきた。これには一定のパワーが必要であった。しかし、人口減
少時代を迎えるこれからは、省資源・省エネルギーで都市計画を行っていく必要
がある。地域に存在する資源を活用し、資源の関係性を紡いでいくことで「自ず
と成らしめる」まちづくり、へと舵を切っていくことが大切である。
本書の内容を検証するための第1回ミニ・ワークショップでは「今までのまちづ
くり論と大して変わらない」「成るというなら、ロードサイドの風景も成ったも
のではないのか」と言った厳しいご意見もいただいた。伝えることの難しさを実
感しつつ、これを糧として教科書を仕上げていきたい。今回は都市空間の秩序を
どう読み取るか、生活や行動の特性が都市空間にどう反映していくのかを報告す
る。
皆様の忌憚のないご意見をお願いします。
新しい都市計画教程研究会・久隆浩

○日時:2011年5月11日(水)18:15開場 18:30〜20:10
○参加費:無料
○場所:大阪産業大学梅田サテライト LECTURE A
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル19F
○定員:25名(先着順)

○プログラム
嘉名光市「都市空間の秩序」+討論
林田大作「生活・行動の特性」+討論

○詳細&申込
http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1104hisa/index.htm

○共催:都市計画学会関西支部「新しい都市計画教程研究会」・学芸出版社

◇関連セミナー5/17「建築・都市計画の新しい職能像を考える
〜「まちづくり市民事業」と「都市をつくる仕事」〜
川原晋・山崎義人・武田重昭氏
http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1105kawa/index.htm

◇おすすめの一冊『アグリコミュニティビジネス』
農山村こそ、宝の山。つながれば見える持続可能な未来
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/syohyo/index.htm

2011/05/02

ニュースクリッピング 平成23年04月28日分(2)

* * * * * * * * * * 2011/04/28日(木)* * * * * * * * * *
139 「2年間フリーレント制度」を導入、新規投資や被災企業支援に
(日刊建設産業新聞)
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf
140 【都心】
西新井団地建替え余剰地、高齢者福祉施設を建設・運営する
社会福祉法人を募集(日刊建設通信新聞)
141 【西日本】
緑ヶ丘団地B・C街区、譲受人を募集(日刊建設通信新聞)
142 【募集】
宇都宮テクノポリスセンターゆいの杜内の一戸建て住宅用地、
大和ハウス工業に譲渡(建通新聞)
143 【東日本大震災】
液状化による住宅被害の救済拡大へ、判定基準を緩和する方針�
(朝日新聞)
144 【東日本大震災】
液状化による住宅被害の救済拡大へ、判定基準を緩和する方針�
(朝日新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110429-OYT8T00088.htm
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110429/CK2011042902000061.html
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110428/chb11042823300009-n1.htm
145 『東日本大震災インタビュー』
坂庭 国晴住まい連代表幹事、住宅再建に地元力活用を
(日刊建設工業新聞)

● 東日本大震災等の発生に伴う当機構からの情報については
URのHPのトップ情報のお知らせの下にまとめて出されています。
http://www.ur-net.go.jp/
○東日本大震災に係る対応状況等(4月28日更新)
http://www.ur-net.go.jp/saigai/saigaihou.html

●被災された皆様への千葉県内におけるUR賃貸住宅のご提供等について
http://www.ur-net.go.jp/saigai/info20110428.html


●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…(下記は首都圏のHP)
http://www.ur-net.go.jp/kanto/


●「URの事業用地」において「2年間フリーレント制度」を導入
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf


●神戸市「震災バンク」 被災地派遣、職員人選に一役
http://www.asahi.com/politics/update/0430/OSK201104300032.html

●石巻市が新都市構想
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2011_04/i/110430i-toshi.html

●東日本大震災:菅首相「仮設入居、お盆まで」 自民「根拠ない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110502ddm002040096000c.html

●難航する仮設住宅建設@しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043001_04_1.html

●災害廃棄物の木材、建材などに再利用へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110501-OYT1T00027.htm?from=navr

●セミナー:震災被害軽減へ 家具配置の重要性訴え−−福岡・南区 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110501ddlk40040195000c.html

●幕張の文教地区、長谷工がマンション建設断念
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110429-OYT1T00250.htm

●展望123万都市【さいたま市誕生10周年】(上) 一体感生む施策を
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110501/CK2011050102000050.html

【誕生から10年 さいたま市】(上)合併時の"約束"、発想転換の時期手つ
かずのもの多い「未来予想図」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110429/stm11042922280004-n1.htm

●高松丸亀町商店街:アーケード完成式 クリスタルで開放的に /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20110430ddlk37040350000c.html

●蓄電池で電気を「貯金」=家庭用開発急ぐ−メーカー各社
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011050100087

●茅ケ崎市:防災対策を見直し 津波など課題500件 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110429ddlk14010286000c.html

●震災機に建て替えの機運高まる 課題も浮き彫りに
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201104280351.html


●【第6話】万が一の場合は持ち家が得!? 「賃貸と持ち家、どっちが得?」にま
つわる"2つの誤解"(2)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110426/1035354/?ttr&rt=nocnt

●NZ地震、復興に最大20年 クライストチャーチのビジネス街壊滅的被害
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110430/mcb1104300503006-n1.htm

●小規模事業者のオフィス避難大作戦(前編)
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/53soho01/01.html

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
紙面のPDF版も上記のHPにでています。
http://www.decn.co.jp/

◆連載・東日本大震災 復旧最前線(1)
◆8%増の42兆2500億/復旧・復興費5兆円程度/建設投資見通し
◆トップに聞く・協和コンサルタンツ社長 持山銀次郎氏
◆設計9件に提案競技適用/初弾は東部学園特別支援校/東京都財務局
◆広島駅南口C再開発建設業務代行/ABILITY10グループに

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission

●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

◆信頼と理解を得られる団体へ/日本建設業連合会 正式に船出
◆復旧・復興工事で安全推進本部立上げ/実情にあった対策検討/政府
◆地下構造物を短工期で耐震補強/大林組、マルチプルナットバー開発
◆連載・東日本大震災 復旧最前線(2)
/現地ルポ・岩沼市建設産業同友会の取組み
◆官庁施設省エネ調査など2件/5月17日まで受付/国交省官庁営繕
◆三菱商事、野村不の旭硝子船橋工場跡開発/病院設計は伊藤喜JV

●建設通信新聞では現在、特別対応として、PDFファイルによる新聞の一部無料
閲覧をおこなっています。。
http://www.kensetsunews.com/
◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

2011/04/29

ニュースクリッピング 平成23年04月28日分

* * * * * * * * * * 2011/04/28日(木)* * * * * * * * * *
139 「2年間フリーレント制度」を導入、新規投資や被災企業支援に
(日刊建設産業新聞)
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf
140 【都心】
西新井団地建替え余剰地、高齢者福祉施設を建設・運営する
社会福祉法人を募集(日刊建設通信新聞)
141 【西日本】
緑ヶ丘団地B・C街区、譲受人を募集(日刊建設通信新聞)
142 【募集】
宇都宮テクノポリスセンターゆいの杜内の一戸建て住宅用地、
大和ハウス工業に譲渡(建通新聞)
143 【東日本大震災】
液状化による住宅被害の救済拡大へ、判定基準を緩和する方針�
(朝日新聞)
144 【東日本大震災】
液状化による住宅被害の救済拡大へ、判定基準を緩和する方針�
(朝日新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110429-OYT8T00088.htm
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110429/CK2011042902000061.html
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110428/chb11042823300009-n1.htm
145 『東日本大震災インタビュー』
坂庭 国晴住まい連代表幹事、住宅再建に地元力活用を
(日刊建設工業新聞)

● 東日本大震災等の発生に伴う当機構からの情報については
URのHPのトップ情報のお知らせの下にまとめて出されています。
http://www.ur-net.go.jp/
○東日本大震災に係る対応状況等(4月28日更新)
http://www.ur-net.go.jp/saigai/saigaihou.html
復興計画の策定等に係る支援要員を釜石市、陸前高田市、大槌町に派遣しました。
応急仮設住宅の建設に係る支援要員を宮城県に派遣しました。

●被災された皆様への千葉県内におけるUR賃貸住宅のご提供等について
http://www.ur-net.go.jp/saigai/info20110428.html


●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…(下記は首都圏のHP)
http://www.ur-net.go.jp/kanto/


●「URの事業用地」において「2年間フリーレント制度」を導入
http://www.ur-net.go.jp/press/h23/ur2011_press_0427_jigyouyouchi.pdf


●がんセンター14年度に開所@JR広島駅北口
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201104290014.html

●長谷工、建設断念へ@幕張文教地区
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110429-OYT8T00085.htm

●マンション、値下がり予想で「買い時感」薄まる 消費者調査
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201104280001.html

●3月の新設住宅着工、前年比2.4%減 10カ月ぶり減
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C8197E19B8288E2E38DE0E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

●首都圏の分譲マンション賃料、3月は0.4%上昇 1平方メートル2600円台で推

http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000028042011/

●旧イトーヨーカドー前橋店 再開発ビルに改築検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110428/CK2011042802000074.html

●被災のコンビナートに土壌汚染の懸念 東日本大震災 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004011242.shtml


●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
紙面のPDF版も上記のHPにでています。
http://www.decn.co.jp/

◆連載・東日本大震災 復旧最前線(1)
◆8%増の42兆2500億/復旧・復興費5兆円程度/建設投資見通し
◆トップに聞く・協和コンサルタンツ社長 持山銀次郎氏
◆設計9件に提案競技適用/初弾は東部学園特別支援校/東京都財務局
◆広島駅南口C再開発建設業務代行/ABILITY10グループに

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission

●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

◆信頼と理解を得られる団体へ/日本建設業連合会 正式に船出
◆復旧・復興工事で安全推進本部立上げ/実情にあった対策検討/政府
◆地下構造物を短工期で耐震補強/大林組、マルチプルナットバー開発
◆連載・東日本大震災 復旧最前線(2)
/現地ルポ・岩沼市建設産業同友会の取組み
◆官庁施設省エネ調査など2件/5月17日まで受付/国交省官庁営繕
◆三菱商事、野村不の旭硝子船橋工場跡開発/病院設計は伊藤喜JV

●建設通信新聞では現在、特別対応として、PDFファイルによる新聞の一部無料
閲覧をおこなっています。。
http://www.kensetsunews.com/
◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。