2011/11/01

ニュースクリッピング 平成23年10月31日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2011/10/31日(月)* * * * * * * * * *
125 【首都圏NT】
ベリータウンもねの里の企業向け施設用地、
譲受・賃借事業者公募開始(日刊建設産業新聞)
126 東日本大震災、住宅の再建進まず 
公営住宅建設も目処立たず(日本経済新聞)
127 復興特区法案閣議決定(朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201110310086.html
http://news.toremaga.com/politics/country/362809.html


●「節電奮闘記入賞作品の発表」について
http://www.ur-net.go.jp/saigai/result_20111031.pdf

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://businessnavi.ur-net.go.jp/index.asp

●UR都市機構のTVCM
http://www.ur-net.go.jp/kanto/fureai/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/


●常総NTきぬの里、施設用地2200の事業者を募集
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111031500021.html

●空室率が改善、首都圏の大型物流施設 CBRE調べ
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111031500036.html

●泉南一丘団地の宅地をワカノ歯科に売却へ
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111031700011.html

●福岡市有識者会議:環境都市目指し協議
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20111030ddlk40010195000c.html

●鶴瀬第二団地建替・B—3街区、介護老人保健施設用地4000m2の事業者を
募集、UR埼玉
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111028500013.html

●学研ココファンHDに決定、柏豊四季台3500の賃借事業者
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111028500012.html

●再開発 買い物客戻るか@町田のお隣の相模原市
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000151110310001

●再開発ビル活性化ネットワークが情報交換会
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111031700012.html

●都市部に緑溢れる"垂直の森"、最上階まで木々に覆われたマンション。
http://www.narinari.com/Nd/20111016625.html

●中高層マンション火災の消防訓練 杵藤地区消防本部
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2073516.article.html

●タウン全体でオールエネルギーを見える化、ファミリーネット
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201110310005.html

●中古マンション価格天気図、11地域が悪化
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000016093
http://jp.ibtimes.com/articles/23417/20111029/479378.htm
●東京カンテイ
http://www.kantei.ne.jp/

●東急コミュニティー、マンション管理44万戸目標 14年3月期めど
http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1001031102011/

●マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
●「マンション管理組合の震災対応について」の販売を開始しました。
http://www.mankan.or.jp/05_book/book_01_01.html#1110shinsai
●受託戸数ランキングに見るマンション管理業界の勢力図
http://allabout.co.jp/gm/gc/383349/

●"変身"の秋 武蔵小杉駅周辺で「コスギフェスタ」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20111031/CK2011103102000019.html

●災害公営住宅1万2000戸 事業費2000億円 宮城県
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/11/20111101t11010.htm

●殺風景な土地を理想の街並みに変える!
『街ingメーカー4』街作りの流れを紹介
http://news.dengeki.com/elem/000/000/421/421771/
ゲームなんですが、こんなにリアルな街ができるんですねぇ・・


●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
紙面のPDF版も上記のHPにでています。
http://www.decn.co.jp/

●国交省/保険加入状況確認、現場の負担増を懸念/元下請ヒアリング結果
●政府/復興特区法案を閣議決定/11道県222市町村が対象
●国交省/クウェート市場参入を支援/見返り投資問題で政府間協議へ
●前田武志国交相/アジア各国に「防災パッケージ」提供へ/タイ洪水発生受け
●英マーリン社/「レゴランド」構想を正式発表/名古屋市港区に15年開園へ

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●社会保険未加入問題、許可・更新時確認が論点/国交省
●2次下請け以下「確認困難」/福利費別枠は意見相違/国交省
●アス合材製造量、4年連続2000万t割れ/東北、関東以外は減少/日合協
●コマツ/4次規制で10%値上げ/震災本格需要は2012年終盤
●II-a街区は鹿島/15.6万平米の再開発ビル/二子玉川東第二地区再開発
●最優秀にナスカ/喜多方市庁舎の改築設計

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

●Is値0.7未満の未改修が300万�も/国立大など文科省施設
http://kensetsunewspickup.blogspot.com/2011/10/blog-post_3176.html

●東日本高速SA・PAの防災拠点構想/パサールも新規に3カ所開発
http://kensetsunewspickup.blogspot.com/2011/10/blog-post_2010.html

●スカイツリーのタワークレーンは「親亀子亀孫亀方式」で降ろした!
http://kensetsunewspickup.blogspot.com/2011/10/blog-post_6577.html
大林組が特設サイト
http://www.obayashi.co.jp/towercrane/

0 件のコメント: