2011/11/15

ニュースクリッピング 平成23年11月14日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2011/11/14日(月)* * * * * * * * * *
044 【首都圏NT】人人NTひたち野中央内の施設用地、
譲受・賃貸事業者を募集(建通新聞)
045 【中部】常滑西地区内の民間住宅事業者向住宅用地を分譲
(日刊建設産業新聞)
046 【千葉】高根台団地�-�街区、土地譲受事業者を募集
(日刊建設産業新聞)
047 【首都圏NT】多摩NT多摩エリア・南多摩地区内の業務用地、
ビッグモーターに貸し付け(日刊建設工業新聞)
048 【東・賃貸】多摩平の森内の商業施設街区、
土地賃借事業者にイオンモール(その1)(日刊建設産業新聞)
049 【東・賃貸】多摩平の森内の商業施設街区、
土地賃借事業者にイオンモール(その2)(日刊建設工業新聞)
050 【東・賃貸】多摩平の森内の商業施設街区、
土地賃借事業者にイオンモール(その3)(日刊建設通信新聞)
http://hachioji.keizai.biz/headline/988/
051 【国交省】津波対策の宅地かさ上げ事業、国が負担
(日本経済新聞)

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/


●独法再編案:住宅機構などの特殊会社化提言
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111115ddm002010110000c.html

●ひとり暮らし女子が住みやすい街は?
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20111114/116050/

●多摩ニュータウン 解体後の大型マンション公開
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211115006.html

●パナホーム・トヨタホーム、環境配慮型の暮らしを提案するマンション分譲開

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20111114/109888/

●オール電化マンションの上期供給、19%減少 「落ち込みは限定的」
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201111140002.html

●2011年マンション管理戸数 初の500万戸台を突破 高層住宅管理業協会
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000016158

●広島市内中心部に公園隣接の「ドッグカフェ」−犬好きの女性が起業
http://hiroshima.keizai.biz/headline/1235/

●中央不動産が世田谷区経堂に保育所付きの災害対応型賃貸マンションを建設、
入居募集開始!
http://www.ikuji-support.com/news_FloeRV2dn.html

●「実験動物中央研究所」の活動知って、セミナーと見学会開催へ/
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111130025/

●八代産畳2万枚、石巻市へ 仮設住宅の寒さ対策
http://kumanichi.com/news/local/main/20111115003.shtml

●海外、復興需要で6割増収 北陸の上場企業4—9月期決算
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20111115302.htm

●仮設入居者を一元管理するシステム 日立子会社
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E3E6E2E1958DE3E6E3E3E0E2E3E39EE2E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E1

●タイ洪水の被災者、道路建設用ブロックを住宅代わりに
http://www.cnn.co.jp/world/30004584.html

●辻堂神台(C-X)に「テラスモール湘南」開業
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/directory_00334.shtml
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111110028/
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111110023/
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111111/290158/?rt=nocnt
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111110/1038594/
http://www.townnews.co.jp/0603/2011/11/11/124806.html

●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●主要ゼネコン4〜9月期決算/8割が受注増/工事採算は悪化傾向
●空調大手4〜9月期決算/受注高は軒並み増/通期は売上・利益とも手堅い見
通し
●中建審/JV運用準則の改正了承、地域維持型追加/国交省、11月中に詳細
通知
●国交省/日本海側拠点港に19港選定/総合的拠点港には新潟など5港
●漁港建設協会/復興工事支援システム構築/作業船・人材の情報共有へ

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●土木受注3割の大幅増/低迷脱脚、上期達成率42%/ゼネコン26社の4-9月業績
●インタビュー・全日本漁港建設協会会長 長野 章氏
●空調大手6社/全社が受注伸ばす/3社、通期下方修正
●JV準則を改正/地域維持型で分担施工明記/国交省が運用基準見直し勧告
●多様な供給源をベストミックス/池袋にスマートコミュニティー
●大建が最優秀提案/呉市役所本庁舎建設設計


●7地区に分け方針/東部は高台移転推進/石巻市の復興計画素案
http://kensetsunewspickup.blogspot.com/2011/11/7.html

●本紙記者座談会・都住設計1円落札
http://kensetsunewspickup.blogspot.com/2011/11/1_11.html

●1�1万円で3D都市空間/道路維持管理ツールを提案/JM
http://kensetsunewspickup.blogspot.com/2011/11/113djm.html

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

0 件のコメント: