2011/11/30

ニュースクリッピング 平成23年11月29日分

みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2011/11/29日(火)* * * * * * * * * *
093 【首都圏NT】TX柏北部東内の施設用地、
事業者募集候補地に追加公表(建通新聞)
094 【東・賃貸】多摩平の森内の商業施設街区、
土地賃借事業者にイオンモール(建通新聞)
095 【首都圏NT】港北NT内の一戸建て住宅用地、デックスに譲渡
(建通新聞)
096 【首都圏NT】Liv-Field西大宮内の一戸建て住宅用地、
桧家不動産JVに譲渡(建通新聞)
097 【首都圏NT】潤井戸地区内の一戸建て住宅用地、
住まいの発見館に譲渡(建通新聞)
098 【西日本】浜甲子園団地全面建替え第�期事業、
対象は853戸(日刊建設工業新聞)
099 【西日本】千里山団地、公共施設整備他検討業務の
一般競争入札を公告(日刊建設工業新聞)
100 11/19(土)千葉NT最終21住区(結いの丘まきのはら)で
まちびらき(週刊住宅)
101 【東京都】立川基地跡地昭島地区土地区画整理事業、
12月に環境影響評価書提出へ(日刊建設産業新聞)


●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/

●C+Aを特定/LCC低減に配慮/都市機構の流山新市街地小中併設校設計
http://www.kensetsunews.com/article.php?article_id=A1111290500&date=2011-11-29&class=extra_pickups

●ガンバ大阪新スタジアム、関連議案提出へ 大阪・吹田
http://www.asahi.com/sports/fb/OSK201111290162.html

●マンション販売活況
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20111130-OYT8T00051.htm

●高さ制限 団地再生は除外
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20111129-OYT8T01288.htm

●上毛学舎 建て替えへ/世田谷の県出身学生寮
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20111130-OYT8T00085.htm
http://www.nikoukei.co.jp/gunma/201111/20111130/kj111130_01.htm

●商業ゾーン屋上に公園緑地 富山市中央通り D北街区再開発で構想
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20111130203.htm

●景観に溶け込む基地局アンテナ、日本電業工作が販売へ
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201111291911.html

●首都圏新築戸建て価格が10カ月連続上昇 アットホーム調べ
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201111290005.html

●「東急リバブル」、東急沿線の価格動向がひと目でわかる「東急沿線」定点観
測データを公開
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201111290017.html
http://www.zaikei.co.jp/releases/27054/

●マンション勧誘:被害急増
 生活科学総合センター「困ったらすぐに相談して」
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20111129ddlk28040453000c.html

●戸建て被害8000世帯 浦安再興・液状化との闘い
http://sumai.nikkei.co.jp/news/gyoukai/detail/MMSUn5000029112011/

●焦点/マンションと防災/危機管理、見直し急務
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20111129_01.htm

●進むマンション住民高齢化、管理組合支援へNPO法人設立/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111290005/

●看護師をマンション管理人として派遣——イノーヴ
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+9341.htm

●モーターショー期間中にHVバスを実験運行 日野自動車が会場−豊洲間で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111129/biz11112915480019-n1.htm

●復興需要狙え 建設業、東北に新拠点
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20111130301.htm

●対策本部、復興工程表の改訂版まとめ
http://www.mbs.jp/news/jnn_4890018_zen.shtml

●仮設住宅一部で高放射線量 遅い対策に住民不満
http://www.minyu-net.com/news/news/1129/news8.html

●都 応急仮設住宅の入居期間を延長
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111129/tky11112917290015-n1.htm

●相鉄不動産、足立区関原1丁目の共同住宅を川村工営で建設
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111128500006.html

●GROOVISIONSが集合住宅工事の仮囲いシートをデザイン、
竣工後はバッグに変身
http://www.cinra.net/news/viewer.php?eid=10716&id=1

●「尾崎」にまた会えたメモリアル展始まる
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20111130-OYT8T00074.htm


●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●国交省/許可業種区分の抜本見直し不要/たたき台提示、工事内容・例示は再
検討
●国交省/技術者DB運用方針案/閲覧は公共発注者限定、更新時に継続教育確

●国交省/仮設住宅整備・供給マニュアルを策定へ/初動対応や役割分担など検

●東京都/都心の大街区化促進/防災機能を強化、備蓄倉庫や自家発電の設置誘

●IHI、東大、三井物産戦略研/海流発電システムの開発着手/NEDO委託
事業

◆なお、下記のHPに日刊建設工業新聞の記事のタイトルリスト等がでています。
http://www.decn.co.jp/
decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
Copyright(c)The Nikkan Kensetsu Kogyo Shimbun. All rights reserved or
republication without written permission


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●更新時に継続教育/技術者DB登録/国交省
●業法改正、施工体制台帳への基幹技能者欄追加/中建審・社整審
●東北の人員体制強化/復興対応、市場開拓も/サンコーテクノ
●地域の特性熟知、使命認識し行動/全国建設青年会議が全国大会
●5万平米の業務施設計画/博報堂旧本館など跡地/住友商事ら5社
●JFEエンジJVを特定/災害廃棄物処理宮城東部ブロック/宮城県

『前へ!東日本大震災と戦った無名戦士たちの記録』麻生幾著
http://kensetsunewspickup.blogspot.com/2011/11/blog-post_28.html

◆上記記事のすべての著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

0 件のコメント: